DIY初心者の頃作った☆ウォールシェルフ的なもの。

 

 

季節ごとに、雑貨を飾り楽しんで来ましたが、

【おうち☆スッキリ化】で、壁に飾るのを止めたのでリメイクしてみました。

 

 

 

 

二つ同じサイズなので、

合体させ、天板を載せて幅広のスツールにします。

 

 

 

 

何時もの事ですが、作業はダイニングテーブルであせる

 

 

 

 

 

 

あっという間に完成☆彡

蚤の市で買った古道具が似合います。

 

 

 

 

足元は、移動が楽なキャスターにするか?悩みましたが、

収納目的では無いので、

端材を重ねて脚にしてみました。

 

 

ベッドルームや、玄関に移動させたり

大きな物では無いので、色んな場所で使えそう。

 

 

 

 


今の気分に合わせた「ぷちリメイクで☆」

今回も、良い感じに生まれ変わりました。

 

 

断捨離をほぼ終えたところで?

最近、Livingの大幅な模様替えを。

 

何処でどんな風に過ごしたい?を軸に、

今迄に無い発想でレイアウトし、

大袈裟ですが、違うお宅へ訪問したみたい笑新鮮です。

 

 

 

 

仕事でのストレスが半端なかった先週。

こりゃ、もう京都に行くしか無いでしょ☆彡

 

明日は、早朝より京都東寺蚤の市(弘法市)へ行く予定デス。

 

 

 

楽しい時間を増やして今日もいい日に。

ありがとうございます