3月☆京都平安蚤の市 

今回欲しかったのは、額縁、一輪挿し、籠

 

 

前回籠を購入したお店へ♪

 

 

迷って買わなかった方の籠、まだ残って居ました。

 

 

 

値段、2000円だったんだ~と確認笑

 

 

 

今回目は飴色の籠バックと、持ち手付きの小さなザル♡Get

 

 

角が損傷アリと言うことで、籠バックは500円。

ザルも500円。

 

合計1000円で、幸せなお買い物が出来ましたドキドキ

 

持ち歩く用では無いので、破けて居なければOK~~

 

 

 

ガラス入りの額は、渋すぎず、派手すぎず、

良い感じに枯れて居ます。

 

 

 

 

デットストックのレース(160×90cm)は衝動買い笑

ソファーに掛けたり、アレコレ使えそう♪

 

 

 

アレンジフラワーに使えそうなカップ。

 

和っぽい一輪挿し♪ 500円

 

 

 

 

 

 

最後に、この竹細工のボールを買ったお店で

残り物の木製器をGetして、お買い物終了^^

 


店主さんとのコミニュケーションも楽しみながら、

今回も、お気に入りの物沢山出会えました。

 

 

 

しかし、蚤の市へ行けば行くだけ、

家の中に物が増えるのも悩ましい今日この頃泣

 

『それでも、行きたい蚤の市』

断捨離を進めながら蚤の市を楽しみま~す♪

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

今日もいい日に。