ハローニューヨークで
ラブラブなミキミニを
見ることが出来て

幸せな余韻に浸った後は
腹ごしらえ滝汗


またもやミゲルズへGOです!!!
スパイシーチキンを店内で食べて
FPを取っていたインディーに乗って


チュロスを食べてまったりニコニコ
まだまだ眠気はやって来ません星
夕方のお昼寝が良かったみたいです


チュロス食べた後か前か
忘れてしまいましたが
シーライダーのFPを取っていましたが
何故か乗らずチューアセアセ
前回乗ったから良っかって
なったんだったような気がします…




その後は
メディテレーニアンハーバーへ!


ここでやっと
火山に映されてる
2019
を見ることが出来ました
2019年開けまして
おめでと〜ございます!!



そして
寒いのになぜかアイスが
食べたくなり、


まさかこんな寒い夜中に
アイス売ってないよなぁ〜
と思ったら
ミラコスタへの入り口
近くのワゴンで
アイス売ってましたぁ

寒い中キャストさん
お疲れ様です


アイスワゴンでは
はじめての味を購入しました

シーソルトアイスクリームモナカ


ピンク色の貝殻のモナカの中に
塩味のバニラ?と
苺ソースが入っていましたもぐもぐ

塩味のバニラと
甘酸っぱい苺ソースが
絶妙にマッチしてて
めちゃくちゃ美味しかったですラブ
こんな私好みの物
なんでもっと早く食べなかったんだと
激しく思いました!

次また見かけたら絶対
シーソルト食べますおねがいラブラブ
ふつうにコンビニとかで買えたら良いのになぁ



ランドにインパ出来る時間も
過ぎたので
そろそろランドへ移動します


シーの入り口のお飾りの
プンバにも会えました爆笑



リゾートラインに乗って
ランドへ到着!!


ランドのお飾りは
プンバがちょっと小さめでした
ミッキーのしめ縄可愛いラブ



昼間も綺麗ですが
夜はもっと幻想的で綺麗ですおねがいキラキラ



ランドのカウントダウンは
シンデレラ城に
2019
の文字が映し出されてましたニコニコ




シンデレラ城を見た後は
ビックサンダーマウンテンに
スタンバイで並ぶことにニコニコ


並んでいると
だんだん空が明るくなってきました
これはビックサンダーに乗りながら
初日の出を拝めるのではおねがい??

なんて期待しましたが
空がやや曇っていて
いつ初日の出が姿を現したのか
分からずでした




それでもビックサンダーは
やっぱり爽快でめちゃくちゃ
楽しかったです



ビックサンダーを降りたあたりから
急に眠気がやってきてショボーン
多分時計は朝の6:30過ぎくらいだったと
思います…


暖かくて座れる場所を
探しはじめましたが
どこも席は埋まっていてチーン

結局室内は諦めて
外の椅子に座ることにしました

寒さよりも睡魔の方が
強くて
2人とも外の椅子に腰掛けて
少しの時間眠りました滝汗
不用心〜…


その日は夕方から2人とも
予定があったので
しばらく休憩して
大人しく帰ることにしましたチーン
ランド編は駆け足ですみません


年越しディズニーは
途中までは元気に過ごせていましたが



やはり朝方は歳のせいか
身体にストレートに響きますね
睡魔つらいです!



こちらは帰り際にパチリ
やっぱり雲が多くて
この時もまだ初日の出らしい
陽の光は
拝めませんでした


結局、
1番まともな陽の光を感じたのは
地元の駅を降りた時でした
せっかくなら
ディズニーリゾート内で
初日の出見たかったです




やっとこれにて
長かった
New Year's Eveの記事も
完結を迎えることが出来ましたおねがいラブラブ


最後までお読みくださった皆さま
本当にありがとうございました

次回からはまた
アナハイム記事と
ちょっとずつ上海ディズニー準備編も
書いていけたらと思っておりますラブ
また引き続き遊びに来てくださると
とても嬉しいです