最近ちょくちょくパーツ交換してる我がメインギター!



今回はフロントピックアップの交換です!


元々スタッガードポールピースのグラッシーな50年代サウンドのピックアップが載ってまして、テスターで抵抗値測ってみたら5kΩぐらいしかなかったのとスタッガードタイプだとピックアップの高さあまり上げれないのでフラットポールピースタイプに変える事にしました。


その中で音色的に同系統かなと思って選んだのがセイモアダンカンのSSL-2です。


しかしいざハンダ外して交換しようと元のピックアップの裏見たらFender Custom Shopのシール発見びっくり特にこちらはオーダーする時にシングルコイルの銘柄とか指定しなかったのでてっきり工房オリジナルかと思っておりました😅センターピックアップも同じくフェンダーでした😅



さあダンカンのピックアップの配線繋ぐで〜!と意気込んだのですがなかなか入って行ってくれましぇーんガーン穴がキツキツなので一旦全ピックアップ外しましたえーん


そんなこんなで装着完了!一度配線のホットとコールド線逆にしてしまうミスありましたけどてへぺろ


いざ音出してみたら狙いどおりでめでたしめでたし!フロントピックアップの音が以前より元気になりました😁リアピックアップとのバランスも良好っす爆笑


とりあえず現在ピックアップは

 フロント → セイモアダンカンSSL-2

 センター →フェンダーカスタムショップ54(多分💧)

 リア → セイモアダンカンTB-16

という仕様になっとります😁


センターもいつか変えたいと思うけど面倒臭いのでしばらくこのまま使います。あんまりセンター出番ないですからネてへぺろ