しまったなぁ、写真撮っておくべきでした。

 

我が家は母親と2人ですが、今年もおせちを作りました。田作りと昆布と数の子とかまぼこは購入ですが、その他は自家調理です。きんとんと錦卵(伊達巻きの代わり)は力仕事の裏ごしがあるので私が作り、黒豆も母親が圧力鍋を怖がるので私の担当です。何か面倒臭いのだけ回ってきていないか?

 

で、毎年のことでいろいろと余りました。これをどうするかが毎年の課題です。

 

お煮染めは、出汁とカレールーでカレーにしました。こんにゃくだけカレーとは合いそうにないので除きました。で、ニンジンと一緒にきんぴらにした上で、余っていた鶏レバー(五香粉で味付けしてあった)と一緒に炒めて、サイドディッシュにしました。

 

栗きんとんは朝のトーストにジャム代わりに塗って消費します。

 

餅も余るので(正月だけなら1キロの袋で3年は持ちそうです、というか、すでに去年用に購入した餅だったりします)、黒豆と一緒におやつにしてみました。黒豆の煮汁と豆乳を温めて、そこに黒豆と焼き餅を入れ、豆乳ミルクぜんざいにしてみました。黒豆を作ったときに砂糖で煮込んだので、結構甘いハズだと思い、ぜんざいには砂糖を少量しか入れなかったら、あまり甘くありませんでした。もう少し砂糖を入れた方がいいかもしれません。あと、塩の入れすぎには注意が必要です。黒豆はそれでも余るので、ホットケーキ粉(というか小麦粉)を使ってパンケーキか何かに混ぜようかと思案中です。というか、煮ていない黒豆が半分余っています。来年まで持つでしょうか。

 

田作りは骨粗鬆症対策で小魚代わりに母親が消費、かまぼこは調理で何とでもなります。昆布は炊き込みご飯に出来るらしいので明日チャレンジ予定、あとは数の子をどうするかです。