前置き
11/5の11月のコミュニティデイはジョウトウパーとパルデアウパーが大量発生!
3月のヤドンのコミュニティデイぶりに2種類のポケモンが同時に大量発生した!
ちなみに来月の12月のコミュニティデイは
毎年恒例なら総集編なので(2023年のコミュニティデイで登場したポケモンが
大量発生してタイムチャレンジで登場して
2022年のコミュニティデイで登場したポケモンが
レイドとタマゴとタイムチャレンジで登場する)ので
コミュニティデイの記事はなしにします!
※今年は復刻コミュニティデイの対象ポケモンの出現する時間は
14・15・16時の50分から10分間出現します
去年の復刻コミュニティデイで登場したポケモンは今年の総集編では再登場しません
(コミュニティデイ技も覚えません)
また11月の復刻コミュニティデイのメリープも
復刻コミュニティデイなので専用記事はなしです
=2023年では最後のコミュニティデイ専用記事です!
(ウパーのコミュニティデイが終わってから1ヶ月以上遅れています
オマケに投稿日は12月のコミュニティデイの前日です)
色違い編
【色パルデアウパー】(1~7匹目)
内訳
野生:5
おこう:2


スーパーボールときんのズリのみを1個ずつ使ってゲットしました!
パルデアウパーの色違いはジョウトウパー
黒くなったように見えるだけなのは気のせいかな?
そしてなぜか雨ブーストになっていますが
ウパーのコミュニティデイの日の現地は晴れています
ちなみにパルデアのすがたのウパーは
コミュニティデイ終了後は全く野生出現なし&7kmタマゴからは孵化しません!
次シーズンの時を超えた旅シーズンから海岸+水辺ソースで野生出現
「ナイススローを10回投げる」をクリアでも出現する可能性あり
(報酬はジョウトウパーorパルデアウパーです)
7kmタマゴ(レア度3)から孵化するようになりました!がレア枠疑惑あり!?
オマケにパルデアウパーはコミュニティデイで初実装されたので
パルデアウパーの色違い確率は優遇していない可能性が高そうです
【ジョウトウパー】(4~8匹目)
内訳
野生:5

スーパーボールときんのズリのみを1個ずつ使ってゲットしました!
色ジョウトウパーは2ヶ月ぶり!
ウパーとパルデアウパーの出現比率は全体なら1:1だったけど
場所によってはかなり偏りありました!
(ヤドンのコミュニティデイでもかなりの偏りがありました)
ちなみにジョウトウパーのタイプはみず・じめん
パルデアウパーのタイプはどく・じめん
=晴天ブーストで両方ともに
曇りブーストでパルデアウパーだけ
雨ブーストでジョウトウパーだけ
が天候ブーストの影響を受けます
=強風・雪・霧ブーストとGOスナップショットから出現したウパーは
両方ともに天候ブーストの影響は受けません
(PVP厳選する場合は天候ブーストの影響を受けない強風ブーストしかチャンスがありません
※霧ブーストは日本ではほぼならない
雪ブーストは11/5時点だと北海道でも今年は気温が高かったのでならなかったです)
ちなみにウパー♂と♀の違いはエラの髭?の本数が違います
※ポケモン図鑑の色違いは♂または♀をゲットすれば両方埋まります
ただしプルリルやカエンジシやニャオニクスなど♂or♀を片方ゲットしても
ポケモン図鑑の色違いは埋まらないポケモンが一部います
【色ヌオー】(進化)(初ゲット)

色ジョウトウパーを進化させてゲットしました!
色ヌオーは色ジョウトウパーと同じ桜色!
ちなみに野生のヌオーも特別技を覚える時間中なら
コミュニティデイ技のアクアテールを覚えていました!
またヌオーも♂♀の違いがあり背ビレの大きさが違います
※スクショは正面になっていますがヌオーの背ビレは横向きにしないと分かりません
【色ドオー】(進化)(初ゲット)


色パルデアウパーを進化させてゲットしました!
色ドオーはヌオーが横になった姿に見える!
ってドオーはオオサンショウウオに見えるのは気のせいかな?
※ジョウトウパーはウーパールーパー?オオサンショウウオ?に見えます
ジョウトヌオーはオオサンショウウオ確定です
(「新しく図鑑に登録されます」のところは少しスクショが早すぎました
=見切れてしまいました!)
通常色編
【パルデアウパー】

モンスターボールとズリのみを1個ずつ使ってゲットしました!
パルデアウパーはチョコレートかな?
でもジョウトウパーもパルデアウパーも
背ビレ(エラ)を触ってはいけないらしい!?
※このソースはウパーの有料スペシャルリサーチのウィロー博士の2ページ目で会話で分かります
【ドオー】

モンスターボールとパイルのみを3個ずつ使ってゲットしました!
通常色ドオーをよく見ると
カイロス(横になった姿)+ナマズンに見えてしまう?
ドオーの太いトゲも触ると反撃される(ソースはウィロー博士)から
パルデアウパーもドオーもトゲやヒレは触れない!
↑の姿のドオーの等身大ぬいぐるみがポケモンセンターで販売されたりしないかな?
これでドオーと一緒に寝れそう?=大きすぎて逆効果になってしまうかもしれません)
※現時点ではドオーはウパーの有料スペシャルリサーチの報酬以外では
パルデアウパーから進化以外ではゲットできません
100%編
【100%ジョウトウパー】(有料スペシャルリサーチ)(初ゲット)

ウパーを15匹捕まえる(3/4)」をクリアして
モンスターボールとパイルのみを1個ずつ使ってゲットしました!
100%運はパルデアウパーではなくジョウトウパー!?
でもジョウトウパーの最高個体は攻撃抜け98%だったので最高個体は更新しました!
アディショナルレイド編
【パルデアウパー】
僕だけでチャレンジして153秒と129秒で倒せました!
アディショナルレイドはレイドレベル4仕様なので
パルデアウパーでもソロ討伐の難易度はやや高めです!
(ホープトレーナー民はパルデアウパーレイドをやらないと
次回のパルデアウパーのレイド出現は
来年の12月のコミュニティデイまで復刻しない可能性も0ではありません)
ちなみにジョウトウパーはくさタイプの技があれば
ジョウトウパーはみず・じめんタイプでくさタイプの技は二重弱点になるので
レイドレベル4の中ではかなり難易度が低いです
※少しはポケモンを強化させないとタイムアップする可能性があります
オマケにジョウトウパーだけならシャドウレイドのレイドレベル1でも登場していました!
結果編



やった時間:4時間00分
3時間:通常のコミュニティデイ
1時間:アディショナルレイド
30分:レイド&GOロケット団
30分:厳選&進化
30分:交換
2時間半:何も出現せず
でした!
見つけたウパーの数:430匹
捕まえたウパーの数:417匹 
逃げられたウパーの数:13匹
特別技を覚えさせたヌオーの数:6匹
特別技を覚えさせたドオーの数:7匹
ゲットした色ウパーの数:5匹
ゲット色パルデアウパーの数:8匹
=色違い確率は約3.02%でした!
ゲットしたドッコラーのアメ:5477個
ゲットしたドッコラーのアメXL:806個
※転送と進化に使ったアメを含む
ゲットしたウパーのアメ:3781個
ゲットしたウパーのアメXL:625個
※転送と交換でゲットした&進化に使ったアメを含む
交換したパルデアウパー:25匹
最高個体(通常・ジョウトウパー):100%(スペシャルリサーチ)
最高個体(通常・パルデアウパー)98%(アディショナルレイド)
最高個体(キラ・パルデアウパー):93%
最高個体(色・ジョウトウパー):78%(野生)
最高個体(色・パルデアウパー)78%(おこう)
天候ブースト:雨→曇り→雨→曇り→曇り→曇り→雨→雨
※実際の天気は晴れorときどき曇りです
PVP
リトルカップ9位(パルデアウパー
メガシンカさせたポケモン
8時間ゲンシグラードン
ジョウトウパーのXXSサイズ:0匹
ジョウトウパーのXXLサイズ:0匹
パルデアウパーのXXSサイズ:1匹
パルデアウパーのXXLサイズ:0匹
使った有料アイテム:おこう×1
※有料スペシャルリサーチでもらえるロケットレーダーを除く
有料チケット:購入してもらいました(ドイツのフレンドさん)
11/5に稼いだXP:298,434XP
でした!