こんにちは、katyですニコニコ



前回クリスマスリースを作りました✨






アドベントカレンダーは明日12/1からだよね飛び出すハート



作り方調べたら色々出てきて楽しいおねがい

材料探しにダイソーに行ったら

見つけた良さそうなアイテム、



今回私はキッチンペーパー

作ってみました爆笑




アドベントカレンダーは

お菓子やおもちゃを24日分の袋や箱に入れて、

1日から1個ずつ開けて

クリスマスまで小さなプレゼントでウキウキ

しようっていうアイテム🎁

(合ってるかな?笑)




材料は買っていたんだけど、

いつもギリギリを生きているので泣き笑い

昨日子供達と製作をして80%終わりましたキラキラ




こちら👇



材料はダイソーさんで揃えて1000円台イエローハーツ




今回包み紙に使ったのはキッチンペーパー📄


 



肌触りが好みで、折り紙より柔らかく好きな形に包めるし、何と言っても....



お菓子を食べる時に下に引けばこぼれても大丈夫だよねニコニコってことで採用しました拍手


 




作り方は



①お菓子やおもちゃを包む



上の子は製作が好きなので

一緒に包む作業ルンルン




②24まで番号を用意



今回は子供達に書いてもらいました。子供の数字の可愛さよおねがい




③番号を貼る。シールでデコ。




④棒にぶらさげる為に紐でくくる


プレゼント感出るね⤴︎⤴︎

パンチで穴空けて紐を通しても時短になりますニコニコ



⑤棒にくくりつけて完成



24番目は靴下にしてサプライズで子供たちが

喜ぶものを入れましたニコニコキラキラ





今回は子供たちと作る楽しみを重視ニコニコ

色んな形を想像しながら包む練習
数字を書く練習
リボン結びの練習....

遊びを通して学べる事たくさんだなぁと実感✨



アドベントカレンダー今からでもまだ間に合う⁉️
みんなは買う派?作る派?

明日から1個ずつ開けて全部無くなったら...
クリスマスだぁ爆笑イエローハーツ🎄



#pr