1日始まったばかりで

イロイロありすぎ!


まず、寝坊して遅刻しましたチーンDASH!

ハッと起きたらすでに0時過ぎ。

起きると同時に

会社から電話が来たので

「10分で行きまーす!」

なんとか0時14分に出勤できました。

が、すでに

積み込みにこられてる

ドライバーさんが2名。

ヤバイ、納品明細が間に合ってない…

今回はそれぞれ

ご自身で記入してもらいましたニヤニヤあせる

てか、来るの早すぎやねん!

だってうち1人は1:00出勤。

もう1人は本来2:00でいいんやで。

ちょっとおかしない?!

まぁ、たまには自分で準備して

橘のありがたみを感じてくれたまえにやり


そのあと他のコースの

納品明細記入のため倉庫に行ってる間に

事務所の蛍光灯が切れるという…滝汗

これは、ありがたいことに

早めに帰社してきたドライバーさんに

交換していただきましたお願いキラキラ


そして、極め付けは

溝に携帯落とすという…チーン

いつも、朝明るくなってから

会社周りの掃除をするのですが

前の歩道を掃いてて

手で拾った方が早いゴミがあったので

拾おうと下を向いた瞬間…

胸ポケットに入れてた

携帯が溝にダーイブ滝汗

そろそろ

配送が終わったドライバーさんから

完了報告が来始める時間帯なので

胸ポケットに入れてたのよね。


そこの溝の蓋は

グレーチングじゃ無くて

コンクリートの塊タイプ。

はじめ、蓋と蓋の隙間から

見える位置にあったので

手を入れようとしたけど

途中でつっかえて

到底携帯まで届かない。

カチカチ(火バサミ?長いトングみたいなやつ)持ってきて、

そーーーっと引き上げたんだけど

あと一歩のところで…

落としてしまった…ゲッソリ

アームの弱いクレーンゲームかよむかっ

これでさらに見えないところに

入り込んでしまいました笑い泣き

偉い人も出勤してきてたので

覚悟を決めて報告に行くと

めっちゃ笑われたんだけど汗

針金を曲げたやつを、

持ってきて下さって、

コンクリートを吊り上げる準備が…。

針金でグリグリしてるうちにさ

手前に寄って

また見える位置にきたきた!

どうせ吊り上げるんだしと

もう一度チャレンジしたら

今度は成功グッキラキラキラキラキラキラ

なんとか取れました笑い泣き