春の雪 | mikoさんのブログ“悠々自適”






不要不急の外出自粛中😛😔


昨日は髭も剃らず部屋着のまま一日中家で過ごしたよ~




そして今朝…


予報通り練馬は午前8時少し前から雪
ベランダから覗ける満開の桜の花色が、白い雪の中で…見事に桜色

昼頃の気温は昨日より20℃も低い0.5℃

それを見越して昨晩湯上りに長袖のヒートテックを着込んだけどね🤣

それでも寒いことには変わらない

コロナ云々の前に普通に風邪ひきそうだ🤒




2時間ほど経ったベランダから
雪も積り、桜の色もだいぶ白い




寒いので、昼ご飯はカレーうどん

冷凍の某有名うどん店の物にひと工夫
玉葱加えてカレー粉も追加投入

思ったほど身体温まってないぞ🤣







1日お籠りした昨夜は京都東寺の夜桜のライトアップを…



テレビ観賞で~す😛
BSイレブンの『夜桜生中継2020』の画面から拝借
 

昼の画像も


東寺の枝下桜『不二桜』



醍醐寺 三宝院の枝下桜
今、満開だそうです







石神井川の桜
去年、3月31日の画像です。
こんな風景見られるはずだったのに😟😢







【爺の呟き】
ニュースを見ていて思った。

不要不急の意味が判らないから外出?
意味が判らないでは無くて、外出したい自分に対しての自己弁護自己正当化言い逃れ。判りたくない自分の為に臭い物に蓋して屁理屈言ってるのでは無いですか?
見えない敵だから危機感無くて外出してるのでしょ?
街中で自動小銃ぶっ放つテロリストが徘徊していても貴方は平気で外出出来ますか?

今一度考えて下さい。

患ったら自己責任で仕方ない?
貴方が罹患することだけで済むなら結構
貴方が新たなクラスターの中心になるかもしれない中、貴方から患つされて苦しむ人に対する責任は?閉鎖する店や会社に対する責任は?
貴方の周りに妊婦さんや、持病をお持ちの方、お年寄りはいませんか?そんな方々に患つしたらどうするの?


周りのせいにしてばかりいないで、もう一度考えて下さい。
今自分に出来ることは何かを。







そんじゃあ  また