『斐太神社』(妙高市) | mikoさんのブログ“悠々自適”
こんばんわー


昨日から久しぶりの 週末温泉


アパートから30分強で着いてしまう、地元の日帰り温泉施設併設の宿に伺いました。


ですがー
ごめんなさいね💦💦
今日はその前に参拝した神社のお話でーす




宿の道路一本西側の山裾に古めかしい神社が鎮座しています。



何度か所在を確認してはいましたが、参拝は初めて。
特に前回は冬で雪に埋もれていましたので…




                                                ひ   だ  じんじゃ
     延喜式内『斐太神社』

御祭神は 大國主命   事代主命   建御名方命

延喜式(927年)にも記載のある古社だそうで、この辺りの二百十数社の総社だそうです。




斐太って飛騨と繋がるのかなぁ?だろうなぁ
祭神に建御名方命があるし…
出雲系の神社だろうし…
気になるぅ~(((・・;)




直ぐ近くには、縄文遺跡や鮫ヶ尾城(御館の乱で敗れた上杉景虎が自刃した城)跡、さらにはいくつかの古墳群もあり、古代中世の歴史を彩る地域です。




弐の鳥居と石段





石段を上がった左手に可愛らしいお狐様の稲荷社






新 狛犬(毬つきの阿形と吽形のチビッちゃいのはポケモンに出てきそうだなぁ)



古い狛犬 右側のは木の葉っぱに隠れてる
もそっと大切にしてくださいよー


手水場は壊れて水道の蛇口を二つ取り付けてある(節水か?)



御本殿かと思ったらどうやら拝殿らしい(後程その訳が…)






左手に摂社『雁田神社』が鎮座

祭神は、伊邪那岐命 伊邪那美命の二柱

陰と陽
閲覧注意(/≧◇≦\)H(笑)

背後霊みたいなのは気にしないで💦💦💦(こちらも閲覧注意だな)





雁田神社から振り向くと斐太神社の社殿が一望(って大袈裟だろ(゜゜;)\(--;))
写真ではサイズ感が今一つですが、奥が本殿ではないかと……





下まで降りてから、鳥居に向かって左手に社務所(兼自宅)があったので御朱印を頂きに…
伺うと奥様と若奥様が応対してくださったのですが、宮司様がご不在らしく、多分奥様がお書きくださったようだ


雁田神社の物もとお願いしたら、印は同じでしたよー(^-^)v




とりあえず今日はこちらの参拝記事で終了


温泉の様子は次の機会に…




そんじゃぁ また