ドクダミ 蕺 魚腥草 蜀本草 | 日本漢方の初歩と自然の日記2

日本漢方の初歩と自然の日記2

日本漢方の初歩と自然の日記/はじめての漢方と身近な自然
http://ameblo.jp/katura-nantou
の続篇です。
日本漢方の初心者向けの、やさしい漢方の勉強会に使用したテキストと野草の花などの画像を投稿しています。入門者に適した平易な基礎知識の資料のみです。

Houttuynia cordata Thunb.
ドクダミ
ドクダミ科 

蕺 
蕺菜 
魚腥草
側耳根
十薬

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



(五代後蜀 韓保昇 重廣英公本草)

菜部 巻第十八



味辛 微溫

主蠼螋溺瘡
多食令人氣喘

陶隠居云
俗傳言 
食蕺不利人脚 恐由閉氣故也
今小兒食之 便覺脚痛

唐本注云
此物葉似蕎麥 肥地亦能蔓生 
莖紫赤色
多生濕地山谷隂處
山南江左人好生食之
關中謂之菹菜也

蜀本圖經云

莖葉俱紫赤 英有臭氣