ミヤコグサ 重訂本草綱目啓蒙 | 日本漢方の初歩と自然の日記2

日本漢方の初歩と自然の日記2

日本漢方の初歩と自然の日記/はじめての漢方と身近な自然
http://ameblo.jp/katura-nantou
の続篇です。
日本漢方の初心者向けの、やさしい漢方の勉強会に使用したテキストと野草の花などの画像を投稿しています。入門者に適した平易な基礎知識の資料のみです。

Lotus japonicus .   
Lotus. corniculatus var. japonicus 
ミヤコグサ 
マメ科

百脉根 
柏脈根 
牛角草
地羊鵲

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


(小野蘭山 重訂本草綱目啓蒙)

巻之八 草部
巻之一 山草類

百脉根

みやこぐさ 
みやこばな
こがねぐさ加州 
こがねばな 
こがねめぬき 
きれんげ
えぼしぐさ江戸
きつねのえんどう江州

原野に極て多し
一根叢生 莖長さ七八寸
皆地に就て生じ荷花紫草の如し
五葉ごとに一處に生じ
迎春花葉の形の如くにして
薄小なり 色は新綠
三四月莖端に七八花攅簇す
荷花紫草の如くにして大なり
黃金色又褐色を雜ゆる者あり
花後細莢を結ぶ
長さ寸許
生は青く熟は褐色なり