そういえば、一つネタを書き忘れてましたあせる

会津若松から高速で10分ほどの柳津町に行ってきました車

あわまんじゅうを食べに笑

なんて、もちろん仕事のついでですが、

初の粟(あわ)まんじゅうでしたニコニコ



photo:01



小池菓子舗音譜


この湯気がいいぢゃまいか~Э

photo:02




あったかい出来立てありますか~はてなマーク

食べていかれますか~あたし

はい~パー


photo:03




お茶もらえて、漬け物もいただいて、

あわまんじゅうは84円キラキラ


あわまんじゅうの由来は、災難に”あわ”ないように、ということだそうですメモ


さてお味のほうは、甘さ控えめ、


出来立てであったかく、食感もよかったですまいうー

あわまんじゅう、お茶、漬け物、全部いい感じでした上げ上げ





iPhoneからの投稿