1日

GW中日、今朝も朝練釣行に行って来ました〜

4時、アジングから開始です。


手前付近で小さいあたりあり

まずは、ミニガッシー照れ


その後は、たまーに当たるんですが、小さ過ぎて乗り切らずショボーン

時折、メバルも来ますがポロリえーん


5時前にかろうじてアジ


もっとアジが来て欲しいですが、5時にはすっかり明るくなりショアジキタイムへ


まずは、表層から巻いて探って行きますが、反応なしショボーン


5時半過ぎ

しばらくして中下層付近を探っていくと、ゴゴンとあたりびっくり

重みあるので青物確定で巻いていくと、真横に30mぐらい走られて、手前の根に根ズレしないようにゴリ巻きでなんとか浮かすこと成功爆笑



メジロ65cm 〜

サイズの割にはええ引きでした。


天気予報で6時から雨降りそうなので5時45分終了です。

帰ったら雨降ってきてギリセーフでしたウインク



2日

今朝も朝練釣行に行って来ました〜

気温は11度と急に冷え込んだので今日はインナーダウンベスト来てちょうど良かったです。


4時過ぎアジングから開始です。



今日は全くあたりません。

そのまま5時手前の明るくなる時間にショボーン


コンっていいあたりでえらい走ります。

デカいアジを期待しましたが、サバでした。


今日は結局これ1匹のみでした。


5時ショアジギタイムへ

今日も巻きから入ります。


しばらくすると、鳥が集まりだして、沖の方で水面を差し出しますニヤリ


期待して巻いてると、ゴンって当たりましたが乗り切らず。


しばらくして5時半

再びゴゴンといいあたり

巻いてると軽いんでエソかな?と思っていると手前で急に走り出しましたが、こいつは難なく浮いて来ました。



メジロ68cm〜


その後は粘りましたが何事も無く6時半終了です。

周りもポツポツあげてたんで、青物やっと入って来た感じですね〜



3日

今朝も朝練釣行に行って来ました〜

いつもの時間に釣り場に着くと、

ひとだらけガーン


まぁ釣れ出したんで集まって来ますね


空いてそうなところへ移動して、4時アジングからスタートです。

風がキツく多分キャストもしづらい



そして、あたりませんショボーン


しばらくして、コンってきた


メバル〜


5時40分ぐらいの明け方に追加で


メバル〜


残念ながらアジのあたりは無かったです。


5時ショアジキタイムへ

今日も巻いて行きますが、何もあたりません


遠くの方で鳥が水面狙ってそうですが届きそうにない距離です。


何もないのでジグで底取ると

重みが、、


手前まで寄せると今シーズン初エソ

抜き上げでポロリニヤリ


その後は何事も無く6時半終了です。


終了後、今日は釣り仲間オールスターズでダベリングタイムへ

釣れないのでこっちの方が楽しかったです爆笑