いつも「応援団」をブログにアップする時は、
先にワード文書で書いて作ってから
コピーしているのですが、
今回のこの記事は、
ブログへ直接書いていきました・・・。
伝えたい気持ちが湧いてきて
前記事の「応援団NO.167」のあとがきにしていたのですが、
やっぱり、このことは、
プリントの「応援団」でも伝えたい、と思い、
「応援団NO.169」として
おこすことにしました・・・。
こんなこと、初めて!・・・です。
○●○●○●○●○●2014.4.19.
応援団NO.168
新6年生の4人
先日の金曜日は、
6年生、4人の仲良しグループの初日でした・・・。
やっぱり初日は、私も緊張していました。
4人を待っている間、
「最初にどう声かけしようか」
「どんな姿で、表情でくるだろうか」・・・。
しばらく会ってなかった分、
新学期を迎え、
6年生になり、
新しいクラスで、
新しい先生で、
新しい友達で、
どんな変化があるか、そればかり気になっていました・・・。
そんな私の心配を
彼らは、あっさりと払拭してくれたのでした・・・!
いつもは、バラバラにやって来ていたのですが、
昨日は、なぜか、
4人そろってやってきました・・・。
「こんにちは!」
「お邪魔します!」
と、玄関での元気な声・・・!
これまでは、
それぞれにやってくると
学校であったことや、
他の友達の話で
しばらく盛り上がったりしていたのですが、
昨日は、違っていました・・・。
みんなそろってきたこともあって、
「進級おめでとう」の言葉が、
時間通りに私の口からスッと出ました。
そして、
すぐに「進級おめでとう」の賞状のことを話すことができ、
新しく導入した(作った)
「プリント学習」の説明をすることができました・・・。
その話の時の、
4人の表情がキラキラしていて、
やる気満々の瞳をしていました・・・♪
「ようし!やるぞ!」
「宿題多いから、早くやらな!」
「このプリント、早くやってみたい!」・・・。
そんな声とともに、
100題計算のプリントに向かったのでした・・・!
「さすが!6年生!」・・・と、
心配していた自分をはずかしく思うほどでした・・・。
100題計算では、
初日にもかかわらず、
最高記録を出した子もいました・・・!
春休みに何度も家で練習して、
題数が、2倍以上に増えた子もいました・・・!
宿題をしながらも、
「あ、そういうことか!」
「なんでこうなるのかな~?」
といった、前向き発言もバンバン飛びかいました・・・。
新しいクラスの情報交換もしながら、
いっしょに大声で笑いあいました・・・。
「鉛筆けずらせてください」
「電卓、ありがとうございました」
ひとつひとつの言葉に感心して、
「君たちは、ちゃんとお礼やあいさつができるね♪」
と、ほめました。
この「あいさつ」のことは、
以前からも感心していたことでしたが、
あらためて6年生になった4人に言いました。
というより、つい口からでた言葉でした。
帰りがけに、
玄関まで送るとき、
「児童会に立候補しようかな」
「オレ、学級委員になろうかな」
という声も聞こえてきたので、
「そう、そう!」
「君たちが新しいクラスのリーダーになってゆけ!」
「なんでもやってみることが大事!」
と言って、励ましたのでした・・・。
玄関から出て、
「今年もよろしくね!」
「6年生、またいっしょにがんばろうね」
「ありがとうございました」
「さようなら」
「気をつけて帰りなよ」・・・。
たったの1時間でしたが、
これまでにない、名残り惜しさのような、
そんな気分にさせてくれた
4人の新6年生との時間でした・・・。
ほんの、この前まで
子ども子どもしてた5年生が、
この短い間に、ぐんと大人になった、と感じました・・・。
「やっぱり、子どもってすごい!」
「この子たちの、これからが楽しみ・・・!」
あらためて、そんな思いを強くしたのでした・・・。
そのことを
あらためて教えてくれた新6年生の4人なのでした・・・。
ありがとう・・・♪
感激・・・でした!
そして、
感謝・・・。
○●○●○●○●○●
今日も先ほど
4人を見送りました・・・。
今日は、みんなで
アリンコ騒動・・・!
大変でした・・・!
でも、
みんなの笑顔が
だんだん和らいできた気がします・・・。
それは、きっとお互いさまなのでしょうね・・・。
やっぱり、
子どもって、いいなぁ~♪
明日の授業参観、
がんばれ!!!
(o^-')b
★応援団バックナンバー・目次(一覧表)へ!★
迷路脱出! 「うつ」との出会いから/文芸社
¥1,365
Amazon.co.jp
購入はこちらから→迷路脱出! 「うつ」との出会いから