金曜日のレッスン。
ガットが、、、、
ダメ。
たった1週間でこんなに打感が変わってしまうなんて・・・。
半年前。
プリンスJ-Proグラファイトを買った。
最初に張ったガットはナチュラルガットのVSタッチ。
面圧は45ぐらい。
打感が合わずすぐサヨナラ。
こんなはずではと、試打したときと同じLightning XPで張りなおす。
面圧は48。
VSタッチよりかはボールの重さを感じとれたけど、ボヨンボヨンして使えない感じでボレー練習だけして使うのをやめてしまった。
半年放置。
先週。
もうこれが最後と思って練習で使ってみたのが先週。
そのときボールが面に乗る、往年の感触を体感!
その翌日も同じ状態。
ついに手に入れた!
と思った。
3日前。
打ってみると、あの感触がなくなってしまっている。
ガットの反発力に腰がなくなってしまって飛ばない、ガットに引っかからないからコントロールできない。
なぜだ?
動揺は大きくなる。
2日前。
土曜日のレッスンの前にどうしてもガットは変えておきたくて、即張りしてくれる店を探し電車を乗り継ぎ持っていき張りなおす。
Linghtning XPで52ポンド。
打ってみると、硬すぎ。
ボールが面に乗らない。
ハードヒットしたときはいいボールも飛んでいるようだけど楽しくない。
1日前。
最初に張ってもらった店で面圧52で指定して張りなおす。
今日。
打ってみると、いいときの感触はでない。
半年前にダメだこりゃと思ったときと同じような感覚。
もう疲れた。。