相手の言葉を聞いた時や、自分が返事を返した時、何を自覚して答えていますか。

相手から聞いている?の問いに返事をした時、

”聞いていたよ”なのか”聴いていたよ”なのか

 

慎重に行動してと言われて、”わかりました”と返事をした時、

相手が慎重に行動して欲しいと考えていることがわかったのか。

相手が考えている慎重に行動することがわかったのか。

 

自分の返事を自覚した時、慎重に行動するってどんな行動なんだろうと疑問が出てきたりしますよね。

自分の話していることや受け答えを無自覚のまま過ごしていると行き違いも多くなってしまいますし、感覚的に相手が伝えたいことを受け取れる方であっても、その自覚がなければ、その方法を伝えることが出来ないと思います。

 

世の中にいろいろなノウハウやセミナーがありますが、ご自身が頑張ってきたことや一生懸命考えたことは伝えているとは思いますが、無自覚にできていたことを伝えることが出来ていないと感じています。

 

でも1番大事なのは、そこでしょう(笑)

 

https://shojinkk.com/

セッションのご希望は

メールまたはLINEでお願いします。

LINEの登録名はショウジンです。

こちらから返信以外のメッセージは送らないのでご安心ください。