開幕前 | し~ザル釣り日記!a

し~ザル釣り日記!a

千葉県内房エリアをホームとしたルアーでのシーバス・クロダイをメインに楽しんでおります。
釣行記や製品紹介! 時には小言も・・・(笑)
そんな、ソルトルアーフィッシングメイン釣りブログです。

こんにちは音譜






ここ最近は仕事終わりからそのままフィールドに向かい、ロケや写真撮りなどなどお題的な釣りを無理くりスケジュールに詰め込んでバタバタと過ごしております。






でも、どんな条件でもフィールドに立ちロッドを振る! そんな釣りをしている時間は楽しく癒されます♪







釣行記として順序が逆になりますが、先日とあるお題で河川に行ってきました!






フィールドの状況は秋開幕には一歩、二歩前といった感じでしたがベイトはしっかりと居るのでこの先が楽しみな感じです♪






ミノー主体のアプローチで探り、この日の様にシーバスは居るであろうけど反応が悪い・・・






そんな時はレンジ攻略やカラーローテーションも重要なんですが、ミノーの場合は特にアクションは別として、シルエット(太さ)・サイズなども変えて探ると一本に繋がる答えに繋がる事が多くあります♪







12センチクラスのミノーを最初は主体に探り、反応を得られなかったのでサイズを下げて9センチクラスのミノーに変えて数投でしっかり答えが出てくれました






ショアラインシャイナーZ97Fを流し込んでゴツン! と♪






























この1本を最後に反応は得られなかったのですが、とりあえずお題はクリアー♪






それに、今回のお題がこの日のような状況でのアプローチにマッチしたので、頭を捻りながらの楽しい釣りとなりましたニコニコ






「タックルデータ」

●ロッド・謎のロッド (ゴールデンミーン)
●リール・セルテート2510PE-H(ダイワ)
●ライン・UVF SWセンサー+Si 0.8号(ダイワ)
●ヒットルアー・ショアラインシャイナーZ97F(ダイワ)
●ウェーディングベスト・エクストリームⅡ(アングラーズデザイン)

●ランディングツール・ウェーデイングネットカスタム(ゴールデンミーン)





1409787040222.jpg