いや~、最近の東京は寒波の影響で
めっちゃ寒ィっすね。
そういえば、ハリウッド俳優の中に、
1年中ずっと寒がっている俳優がいるとか。
それは…、
サミー・デービス Jr。
「I am Sammy」 (私は寒ぃ)
違うか…!?
…………。
余計に寒くなっちゃいましたね。
すいません。m(_ _)m
さて、東京・お台場のフジテレビでは
冬の恒例イベントになりつつある、
【お台場合衆国 Presents
『キラキラ Winter LAND』】が
開催されています。
オイラの仕事場の裏がフジテレビなので、
毎年夏と冬のイベントはタダで見られます。
(タダで見られるだけで、タダで入ることは
出来ません。いわゆる『のぞき見』です)
前から気になっていたので、仕事終わりに、
ちょこっと寄り道してみました。
フジテレビの今年の冬は、こんな感じです。

フジテレビ社屋の正面玄関前の広場に
ド~ンとそびえ立つクリスマスツリー。
これは昼過ぎの画像なので、ショボく見える
だろうね。
正しい例えではないかもだけど、夜に見る
ホタルは綺麗だけど、昼間に見ると
ゴミムシっぽく見える、あの感じ?
ん~……、違うかな?
例えが下品で、すいません。m(_ _)m
てなわけで、夜バージョンも載せますね。

近年のLED電球の進歩により、
こんな幻想的な感じに。
青色発光ダイオードのおかげで、
こんなに綺麗。
ありがとう、中村さん。
↑
(高輝度青色ダイオードの発明&開発者)
はい。では更にアップでド~ン!

ツリーに巻き付いている電飾リボンには
フジテレビに遊びに来たお客さんの
ベストショットなスマイル写真がズラリ。
みんな、いい笑顔です。
この笑顔120円!
(by ミスタードーナツ)
ちなみに、1枚目の写真のツリーの下の方に
見える黄色いラインみたいなヤツは、
イベントブースの屋根で、
人気のビジュアル系エアバンドでおなじみの
↑
(なんちゃって演奏)
ゴールデン・ボンバー(通称:金爆)と
一緒に写真撮影が出来るブースです。
あ。ちなみに、彼らは等身大パネルです。
等身大パネルですから…!
残念!!(by波田陽区)
ツリーの写真を撮り終わり、フジテレビに
出入りする出演者用の玄関を撮ろうと
携帯を向けると、ジッとオイラを睨む
ガードマンの無言の重圧がキツくて、
ビビりなオイラは、シャッターを
切れなかったぜ。
仕方ないので、今度は出演者用の駐車場の
出入り口を撮ろうとしたら、そこにも
コワモテのガードマンの姿が…。
当然、写メれずに退散。
さっさと帰って、冷えた身体を温めよう。
おでんか、肉まんか、ラーメンがいいな。
まあ、そんなわけで、どちらさまも
楽しいクリスマスをお迎えください。