日清のカップヌードルの話です。


別にオイラは日清のまわしモンではないですよ。


日本にカップラーメンが誕生して


30年くらい経つのかな?


今まで様々なカップラーメンを


見たし食べたし。


でもやっぱ、元祖的な存在の


日清のカップヌードルのしょう油味が


断トツに美味い。


まあ、個人的な感想ですけど。


そんなカップヌードルの


具について、ちょいと。



あのラーメンの具といえば


・えび


・ねぎ


・たまご


・肉


という至ってシンプルかつベストなチョイス


だと思う。


肉・・・。


そう。


今でこそ


コロコロした角切りのチャーシュー


(通称 : コロチャー) に


変わってしまってはいるけど、


それまでは、


何かの肉のミンチの


塊みたいな謎の肉


(通称 : 謎肉)


が入っていた。


確かに何の肉かなんて意識しながら


食べたことなんてないけど、


美味いっちゃあ美味い。


まあ、美味いんなら、それでいいじゃん、ってな


モンだけど、やっぱ 『謎肉』 っていうネーミングが


得体の知れないモンを食ってるみたいで


世が世だけに怖いっちゃあ怖い。


でもやっぱ、美味い。


今のコロチャーも美味いよ。


でもやっぱ、昔の謎肉の味を知ってるモンの


立場で見ると、やっぱ昔ヴァージョンの方が


いいかな~。



ああぁ・・・、謎肉、食いてぇ~!!





(`・ω・´)ゞ