つづきです。

 

 

 

 

あさー☀️⭕️から出発!

お世話になった道の駅尾瀬かたしなの朝です。ここ登山口に近いため皆さま朝が早いですびっくり

ワタシ達も昔、至仏山、燧ケ岳登山の時お世話になりました

 

次の目的地の前に、寄り道します。

https://www.numata-kankou.jp/fukiwarenotaki/

 

 

ここは何度も通りましたが今回初めて寄りますひらめき

無料駐車場です🅿️

 

 

一旦下ります。

 

滝壺近く、奥様ビビリッター発動中泣き笑い悲しい

 

 

なかなかの目がハート目がハート目がハート迫力びっくりマーク

 

運動不足のため遊歩道の外周歩くつもりでしたが、

なんとびっくりマーク

奥様が財布👛見当たらないとあんぐりガーンガーン

心配だから上流の橋渡ったところから駐車場まで戻りました知らんぷり

クルマの中見たら中に落ちてたので一安心でしたひらめきひらめき見つからなきゃ今回の旅即終了ガーンガーン

 

もう一周はやめて、そばの六角堂からもう一度👀

 

いい時間になったんで、スタンプ拾いの続きを

 

 

ここまでで群馬県の道の駅残り6駅となりました口笛

 

 

お昼は山田うどんで

https://www.yamada-udon.co.jp/shop/gunma

 

 

ワタシは焼肉定食

奥様はかき揚げ丼とうどんびっくりやるなあニヤリ

 

おいしくいただきました飛び出すハート

奥様腹パンで完食ならず泣き笑い悲しい悲しい

 

 

今日の目的地は、前橋のコストコで給油⛽️買い物&隣りのIKEAでも買い物ひらめきひらめきひらめきでしたチュー

そこそこ買い物して、帰り方向で温泉を探しますニコニコ

 

ヒットした今日の温泉♨️は

鹿教湯温泉の文珠の湯にしました。

https://map.yahoo.co.jp/v2/place/vB6Ee01YTGg?fr=sydd_p-locallist-default-list_lol-ttl&from_srv=search_web

 

 

鹿教湯温泉街の狭い道路を公共駐車場まで🅿️

チョット歩いて

 

 

番台(受付)のおじさん、今は混んでるよとびっくりマーク

男湯はそうでもなかったけど、女湯はかなりの混み具合だったみたい泣き笑い泣き笑いここ300円だからしかたないかチューチュー

お湯はまあまあ熱くて温まりました目がハート目がハート

 

 

さっぱりして帰ります。三才山トンネル越えての帰り道にあるいつものはま寿司で夕食です🍣目がハート照れ

 

 

今回の旅は2日間で4湯温泉巡りましたが♨️♨️♨️♨️

寒くなるのでこれからも身体が暖まる温泉を探し行きたいと思います目がハート目がハート目がハート

 

 

 

 

 

おしまい