つづきです
いく予定だったキャンプ場がこの時期使えなかったので
近くのキャンプ場探しました
2件電話して繋がらず3件目でやっと繋がり行くことに
チョイ来た道戻ります
ついたとこがここね
バイクサイト1000円はあるけど、狭いみたいでバイク2台なら広いフリーサイト2000円を管理人さんから薦められました
結局支払いは同じです
バイクは駐車場に止めて荷物を運びます
この坂ね
1人5往復くらいして
設置しましたよ
テント山用×2 別居スタイル
設置後は2ケツで移動して
近くの山登りますよ
いつもの
奥様そんなに飛ばして
もうヘロヘロ
山頂です
2分で
下山します
これわ今宵のお酒を心おきなく楽しむための苦行です









キャンプ場への帰り道、近くのスーパーで買い出しします
キャンプ場に帰りましょう
時間あるんで
チョイ散策しました
ぜんぜん混んでなくて
なかなかいい感じのキャンプ場です
しばし休暇っす
おつかれか
いい時間になったんではじめますか
着火の儀⁉️
焚き木集めてきました
炊き込みご飯やったけど芯が残って失敗
次回がんばります
おなかもパンパンになったので
おやすみなさい💤
結構ねれたけど
この時期コットと寝袋だけだと背中がチョイ寒かったです
朝パン食べて
撤収です
灰は捨てられるます。
10時には自宅
なんやら片付けしてたらお昼です
いただきます
次回もがんばります
おしまい