日曜日

蝶ヶ岳登ってきました口笛口笛




駐車場

県外車9.5割なりびっくりびっくり


空きないしびっくりびっくり




××スペースにしれっと駐車し

出発‼️



まずわ林道歩きます口笛口笛




コースタイムは登り5.30チューチューびっくりびっくり




もろもろ注意口笛口笛



まずわ登山届け書いて口笛口笛



常念岳との分岐点でつニコニコ




ゆらすなよチューチュー



お水汲んで口笛口笛



ミニラ?

古い人は知ってるウインク


ゴジラみたいな木です口笛



まめうち平で休暇っすニコニコ



まだまだ笑い泣き笑い泣き笑い泣き



残雪きた〜あびっくりプンプン



グレートトラバースか笑い泣き笑い泣き





常念岳まる見え照れ照れ









そろそろ

疲れたようショボーンショボーンチューチュー








なんとか山頂照れ照れ照れ





結構時間かかりましたショボーンショボーン



槍、穂高見えませんチューチューチュー





ここたぶん3回目だと思うチューチュー







はらもへりましたチューチュー



小屋のベンチ借りて

お湯沸かしてカップラです照れ照れ


標高高く沸点低いんで麺固めびっくりびっくり




まあなんとかお腹も膨れたんで照れ照れ







下山しますか口笛口笛





斜度40度?





知らんけどキョロキョロキョロキョロ






油断大敵ニコニコニコニコ爆笑





コシアブラみっけ口笛口笛








ジャンプ⁉️

撮れませんでした笑い泣き笑い泣き


水筒落ちたし笑い泣きびっくりガーン













下山後




http://www.holiday-you.co.jp/


さっぱりして帰りましたニコニコ




ひさしぶりのガッツリ登山で疲れましたあ笑い泣き笑い泣き








おしまい