あきれ果てて昨日は感情をぶつけていたわけですが

今日はちょっと冷静


でもね納得はしていないの

だけど入ってみなくちゃ分からないことがある

学校の雰囲気、保護者の雰囲気、子供会や自治体の動き


もちろん不安要素は

入学前にお話する機会があれば伝えると思う

先生によっては嫌な顔されるだろうけど

でも隠したり影で文句は言いたくない

これは子どものことだから


Mさんに教えてもらったいろんなことは

(ありがとう!)

今からでも地道に始めようと思ってます

子育て支援の先生や児童館の先生

行政と話す機会には恵まれているこの土地


年に数回行政とママとの意見交換という場もあるから

冷静にでも押すとこは押して


迷ったり我慢したりしている時間はないと思う

対岸の火事じゃない。

かわいそうにね~って人事みたいに言っていられない

嫌な時代だからこそその中でベストを尽くすのが

今の親に必要なことだと思う


人の目やママ同士の見栄の張り合い

お受験や公園や幼稚園での変なグル-プとか

ママいじめとか・・・

そんなことしている場合じゃないしそんな時間はない

みんながみんな分かり合えとは言わないし

価値観も人それぞれだけど

子どもを守るってこと一人一人

真剣に考えなくちゃいけないんじゃないかな?

親も学校も政治家も行政も自治会も。


我が子だけがよければじゃなくね。

だって我が子以外の子に何かあっても

我が子の心に傷を残す結果になるから。

そのとき騒いでももう遅いんだよね


もっと子どもたちと取り巻く環境を見ていこうよ

昔のようには行かない。だからこそ何をすべきか

我が子を取り巻く友達やそのママや

近所のおじさんおばさんやおじいちゃんやおばぁちゃん、

学校の先生、幼稚園の先生、習い事の先生

どんな人か知ってますか?お話したことありますか?

見た目やうわさで判断していませんか?


親だけじゃ子育てってできない

子どもはいつか巣立つもの

いろんな世界やいろんな人と

対立したり分かりあったり

いいことしたりちょっと悪いことしてみたり・・

いろんな経験して心の豊かな人間になってもらいたい

そのためにいろんな人やいろんな場所に助けてもらいたいと思う

それが当然という言い方じゃなく

力を貸してくださいと素直に声を上げられる

そんな親になりたいし

そんなみしゃとさしゃであってほしいと思うかっこです