簡単工作〜でんぐり忍者〜 | カッチンの楽しい工作

カッチンの楽しい工作

~作ってみました!手づくり工作・おもちゃ~

10年以上前ですが、私がおもちゃコンサルタントの資格を取るとき、講師の先生から教えていただいたのがでんぐり人形です。頭の部分にビー玉が入っていることで、坂道をでんぐり返しをしながら転がっていきます。そのときはこんなことができるんだと、とても興奮しました♪

今回は忍者バージョンにしてみました。



用意するものはフェルト、ペットボトルキャップ2つ、ビー玉1つ、セロハンテープ、◯シール、マジック、ボンドです。


キャップの中にビー玉を入れてもう一つのキャップをかぶせてセロハンテープで留めます。

これが頭の部分になります。

それを体の上部中央にボンドで貼り付けます。

あとは自由に飾り付けを。

赤いフェルトを使ってサンタさんにしてもいいですね。

転がすときは頭の部分を下に向けます。


そして注意点としては坂道にはタオルを敷いて下さい。
ツルツルした生地だとでんぐり返しではなく、滑る忍者になってしまいます♪