こんばんわ!


「ひさびさの。。。」と題しまして久しぶりにブログを書きます。サボってごめんなさい。


さて、この「ひさびさ」には、昨日視ましたF1オーストラリアGPについて久々に面白いレースが視れたので、ひさびさと題しました。


ご覧になれた方もいらっしゃったかもですが、昨日のレースは2位~7位までが2秒以内にいるという接近戦が終盤にありました!


開幕戦のバーレーンではオーバーテイクシーンがほとんどなく、「あぁ、今年もコース上ではほとんどバトルないのか」と早くも今年のF1にある程度の見切りをつけてしまいましたが、昨日は序盤から楽しいレースが視られました。


まぁ、雨が絡んでいたということもあって、チームごとのピット戦略が様々な形になったことも起因しているのだと思いますが。。。


ただ、あえて(ますだおかだの岡田さん風)、一つFIAの中継の仕方に苦言を呈すとするなば、ピットインのトータルのタイムではなく、純粋にタイヤ交換の時間のみを表示してほしい。その方が緊張感があるのに。。。


次回も楽しいレースでありますように!


そして、今ミッドウィークはユナイテッドVSバイエルンの1stレグがある!!頑張れ!!!!!


ペタしてね いつもペタありがとうございます!!