今月からまた一つ、仕事が増えた。
0時から始まる仕事で、
他の社員が出勤してくる1時30分まで
一人で対応しなければならない。
この1時間半がま~長い長い。
(誰か早目に来てくれんかなぁ)
(イレギュラー的な事が起こりませんように)
こんなことばかりが頭の中を駆け巡る。
これまで0時仕事は、役職者や勤続
10年以上のベテランだけがやってきたこと。
その中にキャリア2年ちょっとの自分が
加えられたのは、喜ぶべきことなのかもしれない。
早く普通にこなせるようにならなければ
という焦りと、回数重ねていけば何とか
なるだろという楽観的な気持ちが相半ばする。