2月5日(金曜日晴れ


祇園白川から建仁寺へ走る人

建仁寺6

重要文化財の勅使門

銅板葺切妻造の四脚門で鎌倉時代後期の遺構を今に伝えている。柱や扉に戦乱の矢の痕があることから「矢の根門」または「矢立門」と呼ばれている。元来、平重盛の六波羅邸の門、あるいは平教盛の館門を移建したものといわれている。ー建仁寺HPよりー


建仁寺5   建仁寺7

勅使門からすぐ、濃厚な薫りが・・・蝋梅が満開だった音譜


建仁寺2   建仁寺3

柵が有るので、近付けないが薫りが漂う音譜


建仁寺4   建仁寺

誰も見向きもしない建仁寺の蝋梅、もったいないグッド!


(撮影日:2月2日)



******************************
ランキングに参加しておりますニコニコ
1日1回のクリックで
応援よろしくお願いいたしますラブラブ


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ にほんブログ村 歴史ブログ 中世史(鎌倉・室町)へ
にほんブログ村 にほんブログ村