4月22日(水曜日晴れ


大原から、黒田百年桜を見に行ったチョキ

昨年は、花背経由、今回は貴船経由で行ってみた車
黒田百年桜9   黒田百年桜

前日の大雨が心配だったが、満開だったグッド!


黒田百年桜8    黒田百年桜2

黒田百年桜とは、一重と八重の混じり咲く珍しい種で、1967年「百年桜」と命名された。当時、樹齢およそ100年であることと、明治百年にあたることによる名前だそうです。命名者は、15代佐野藤右衛門。
典型的なヤマザクラの変種で、花は紅色大輪で、手毬のように固まり咲き、一重・八重・旗弁のあるものが混じる。八重一重といわれる類です。


黒田百年桜5

鳥居の左側が、〝黒田百年桜〟


黒田百年桜3

鳥居の右側が、〝松月桜〟


黒田百年桜4

〝黒田百年桜〟と〝松月桜〟一緒にカメラ


黒田百年桜6

この〝松月桜〟も立派な樹だグッド!

黒田百年桜7

〝松月桜〟は里桜類に分類され、花はある程度の集まりをつくり、下に向かって垂れて咲く。八重咲きで、花びらは薄い紅色で、花の端が赤く中心は白くなる。


昨年は22日に訪問、凄く早いと言われていた今年だが、ケツは同じ位になった。しかし昨年はこの周辺の紅枝垂桜は満開だったが、今年は葉桜になっていた叫び

〝黒田百年桜〟も有名になったようで、この日も石川県から、この桜を撮る為だけに、バス1台で来てた叫び



(撮影日:4月21日)



******************************
ランキングに参加しておりますニコニコ
1日1回のクリックで
応援よろしくお願いいたしますラブラブ


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ にほんブログ村 歴史ブログ 中世史(鎌倉・室町)へ
にほんブログ村 にほんブログ村