4月24日(木曜日晴れ


九州帰りの途中・・・

勝頼の『吉備津神社に参拝したいビックリマーク』の一言で、岡山で降りる事にグッド!

何故吉備津神社ってかはてなマークそれは生脚大明神なのだ・・・嘘です

途中〝備中国分寺〟の標識が出てたので立寄る事に車

国分寺8

741年聖武天皇の勅願を機に建立された。国指定史跡。

国分寺4   国分寺9

桜、まだ見頃になってなかった叫び


国分寺5   国分寺3

現在の国分寺は、備中国分寺跡に建ち、真言宗御室派。日照山と号し本尊は薬師如来。


国分寺7

奈良時代に創建された備中国分寺は、出土した土器などから中世初期までは存続が推定されているが、以後は廃寺となった。寺伝によると天正年間(1573-92)高松城城主清水宗治の援助によって真言宗寺院として再興されたが衰徴し、宝治年間(1704-11)増鉄が上林村領主蒔田定英の援助を受けて再建したという。

国分寺2   国分寺6
1820年完成の五重塔、当初は三重塔で計画されたが途中で五重塔に変更したといわれ、三層までは欅材で四、五層は松材が主体となっている。
国分寺
岡山県唯一の五重塔。再建建造物は本堂など主要伽藍を除いて武家屋敷の構造を持つ。


久し振りの吉備路、ええなぁ~


(撮影日:3月29日)



******************************
ランキングに参加しておりますニコニコ
1日1回のクリックで
応援よろしくお願いいたしますラブラブ


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ にほんブログ村 歴史ブログ 中世史(鎌倉・室町)へ
にほんブログ村 にほんブログ村