今日で春季講習が終わります。

 

3月26日〜31日、そして、4月2、3日

 

合計8日間、毎日13時から18時まで行われました。

 

 

 

ちなみに初日に受講して帰ってきた息子の言葉が、

 

「あーまさに拘束されてたわ、あーつかれた、好きなだけゲームさせてもらうよ」と

 

なんだか勉強してやってる感。うちは基本は父親が勉強をみているので、

 

母はそれほど苦言は呈しませんが、この「やってやってる感」に

 

ブチギレ、「みんな当たり前にやってんだよ、別に行きたくないならいかなくていいよ、

 

ちょっと長く勉強したぐらいでいい気になるな!」の怒号からスタートした春季講習・・。

 

 

 

  学童に行かなくなったので、生活のリズムがとれる

 

学校ではまだ4年生ですが、夏休み前後から学童に通わなくなったムスコ。

 

ムスコいわく、学童は低学年だらけなのでつまらない。

 

でも本当のところは、家でゲームしてたいだけ、なのだけども、

 

ともかく学童には行かないということで、春季講習は学童かわり、という面が

 

とも働きの我が家にとっては強かったです。という呑気なこと思ってたのは

 

母の私だけだったようで、いつもながらに夫はアクセル全開でした。

 

早稲アカの春季講習は午後13時から。夫は春季講習の間、毎日、午前半休を取得。

 

ここは頭がさがりますが、その半休を活かし午前中みっちりムスコとがっつり勉強。

 

容赦ありません。ムスコはたまったもんじゃなかったはず。。

 

なので冒頭の発言にもなったりするわけ、で理解はできるのですが・・。

 

 

 

  午前中にがっつり自主勉強、午後は塾で休憩になってるのでは??

 

子供が毎日勉強するのって、それでなくても苦痛なのだと思うけれど、

 

春季講習中の午前中は、夫によるスパルダ学習。これ、もはや止められない。

 

私も在宅ワークしてるわけですが、ズーム会議が入っているときは気が気じゃない。

 

バックで流れる怒号が、凄まじく入ってくる。うーーーんカオス。

 

 

春季講習のカリキュラムは、これまでの基礎をおさらいする内容ゆえ、

 

ここで挽回したい、と望むのはあくまでも夫ですが、

 

何回も何回もつまずきがちな単元の復習をしている模様。

 

 

でも何度言っても同じミスを間違える。

 

そして、またやりとり、がつづいています。

 

 

うーんもはや夫が大変そうだが、こうなってくると頭が下がる思い。

 

とにかく両名がんばってくれ!!

 

 

しっかし売上金だの、仕入れ値だの、算数は日本語の理解から苦労する内容だし、

 

理科の星の満ち欠けなど、もはや暗記だけではすまなくなってきた五年生の単元。。

 

こんだけ難しいこと大人でも理解できないよ、レベルなのだが、、、

 

 

いよいよ4月、学校でも5年生がはじまります。

 

さていよいよ5年生、

 

今日も我が家の早稲アカ生活が続きます。