mofuの子育て日記

 

うまれてから116日目

 

 

 

今日は 半夏生 のお話ですにっこり



最近では、外になるべく出ないことを推奨されるくらい暑いですねぇ〜ネガティブ



少し前だと、エアコンとかも節電の対象になっていた記憶があるのですが、さすがに死亡率が高まってしまったのかしら昇天



そんな話は置いときまして、夏至から数えて11日目の(今年は)7/2は半夏生びっくりマーク



名前の由来は諸説ありますが、薬剤師なので半夏という生薬が生える時期という説を推しますニコニコ



この時期には豊作を祈ってタコを食べる習慣が関西などではありますよねよだれ



タコの足のように大地にしっかり根を張ることを祈願してとの事だそう物申す



タコにはタウリンがたっぷり入っているので、肝臓にもいいんですよねよだれ



わたしは肝臓をいたわる意味でも、タウリン3000mg配合のドリンク剤とタコをしっかり食べて今年に備えます爆笑



ということで、今回は 半夏生 についてのお話でーしたっ立ち上がる