なこ『生牡蠣と生ビール🍺

最高ね(*^^*)(笑)』


梨花『極楽極楽(笑)』


生牡蠣は美味しいと思いますが

ひとつ注意点があり

(あくまで個人的(笑))


食中毒になりづらい?

コツは貝には口をつけないのが

ベストのような気がします(^-^)

原因は菌なので身そのものは

新鮮でも貝には付着している

のではないだろうか?と

思うのです。


らいむ『銀ねこさん

はまぐり来ましたよ(*^^*)』




カンカン焼きか(^-^)


りおな『あわびも入れて

もらった(o^^o)』


小夜『美味しいね(o^^o)』




ゆきの『焼いても美味しいわね

牡蠣は(*^^*)』


悪友『ハイボールがとまらん(笑)』


ひとみ『夏はやっぱこれね(*^^*)』


真紀『生🍺いくつ?』


ほのか『6(笑)』


グリーンハーツグリーンハーツグリーンハーツグリーンハーツグリーンハーツグリーンハーツグリーンハーツグリーンハーツグリーンハーツグリーンハーツ


腎盂腎炎に軽くなってたので

ここ10日はおとなしい生活

でしたが(笑)まぁ

人生好きなもの食って飲んで

案外それが1番の薬なのかも

しれません(^-^)

健康に気をつけていても

病気にはなる..

後悔しない生き方をしなきゃね

(^。^)食べたいと思っても

どうせ歳を重ねていけば

食えなくなるんだ(^-^)


なこ『ごはんって食べなくて

いいけど持ち帰り用も

買って来たから(笑)今夜も

これで部屋飲みだね(*^^*)』


梨花『海老や北寄貝やつぶ

なんかも買いましたよ(笑)』


夜はゆりあやゆうなも

合流するそうだ(^-^)いぶきが

仕事終われば直接来るらしいから

たくさん買っていってやろう(^-^)


グリーンハーツグリーンハーツグリーンハーツグリーンハーツグリーンハーツグリーンハーツグリーンハーツグリーンハーツグリーンハーツグリーンハーツ


まぁお部屋はいつも通り

女子会なので(^_^*)

つぶ刺しを肴に..


悪友『翠ジンソーダでいいか?』


ああ何でも(^-^)




ハセスト(函館)の冷凍だけど

豚精(塩)でも焼くか(^-^)

翠ジンにハセストやきとりは

たぶん最強の組み合わせだと

思う(あくまで個人的に(笑))


りおな『ハセストやきとり

わたしも食べる(o^^o)』


小夜『はやくお盆になって

やきとり弁当食べたい(o^^o)』


らいむ『タレも塩もたくさん

食べたいね(笑)(*^^*)』


いぶき『やきとり弁当は

神ですから(笑)』




コーラで割っても美味しい

んですよ(^-^)まぁ北海道

フリークとしては..


りおな『ラッピのガラナで

割ってみたい(o^^o)(笑)』


らいむ『今年の夏は

函館でガラナ割りチャレンジ

してみましょう(笑)』