スパンキーで選手としてやってた奴から
電話が来た。
やってるラーメン屋が火事になり
「会長の絵は無事に救出しました」
「怪我人はなく今は天井に穴が開いてます」
でも、声は落ち込んでいない
無理して強がってる感じでもなく
火災直後から起こった事に
「どうしょう・・」と後悔や焦りの念じゃなく
「どうしたら」とその状況を良くする事に
意識が向いていた


彼を中学生から見て来たが

決して才能豊かではないがコツコツとやる頑張り屋上手くいかない時でも腐った事は1度もない

引退しても折に触れ会って来たが

色々な困難に合っても

前に向かう癖がついてる


お調子もんではあるが

性格も明るく周りに愛され助けられ

良い人達に囲まれてる


彼や拓を見てて思う

目に見える分かりやすい才能や器用さは欲しい

もっと自分にも・・・と思ってしまう事も

でも、時間はかかれど

直ぐに手に入らなかったお掛けで沢山の経験を

積み人の痛みや思いやり

何より人生を投げださない 

1番の強みを得てると思う


まだ開業1年とちょいのお店だけど

本当に癖になる程美味しい

ラーメン意外のつまみもイケる

何より店主が明るい


周りに協力してもらいながら

直ぐに立て直して行くと思うので





応援の念を送って頂けると嬉しいです


今日も感謝