人生の終いは?

 

北海道の高校を卒業し上京。
大学4年卒業、大工5年の見習いの後
3年の宮大工修行へ。
30歳10か月で独立。
10年経過して、株式会社小川工務店を設立。
来期40期を迎え、創業50周年を迎えるが
記念披露の開催の予定はない。
会長権限の及ばないところではあるが
ここで一息つく気はサラサラない。

現社長も賛成してくれるだろう。

 

私は今80歳。

還暦 古希 傘寿 卒寿 百寿 と、

傘寿は道「半ば」。

もう少し自分の時間と
仕事への時間を行き来したい。

 

 

2024年4月1日 何を語る。

 

今日は、4月日

エイプリルフールだろうか❓

 

日本経済新聞の一面に

「夢を語り始めた経営者」と。

 

私は、昨年までその経営者の末席に

いた者として、

常々そう思っていました。

 

私の場合は夢ばかりで、

具体性に乏しかっつたので、

 

その全てが

夢だけで終わってしまい

実現には至ったのは、極わずかで

悔いの残る会社経営でした。

 

只、

その中の1%でも実現していたお陰で

現在でも営々と生き残っている、と

自分を、納得させています、が。

 

創業50年は、夢を追い続けてきた

結果の賜と思っています。

 

自分の最終的幕引きは

“町の小さな工務店”で終わりましが

 

(株)小川工務店としましては

引き継いでくれた次の社長が更が

 

夢を形にしてくれるものとして

楽しみに、しています。

 

 

日経によれば、

国の富の源泉は

政府でも家系でもない

企業だ。

 

経営者の決断

そして経営者の夢が

企業を次の飛躍の舞台へと

向かわせる。

と、ある。

 

同感だ!。

 

更に、企業に

「社会課題の解決」や「世界一」を目指す

企業が、増えてきた、

 

一定のリスクをとる企業が増えてきた

との、記事も。

 

バブル崩壊、

リーマンショック、

東日本大震災と

相次いで危機に直面してきて

 

長く、

リスクを取らない経営が続いてきたが

 

ここに来て、その呪縛から解き放された

如く、

各企業の経営者は

「夢を語り始めて」きた。

 

それに符合するかの如く株価も

バブル時の最高高値を超えて来たのは

偶然とは思えない。

 

やはり、経営者の想いは

社会、企業を活気づけるカンフル剤。

 

このままいけば、

為替相場も、そう遠くないうちに

円高に向かうのかも知れませんネ❓

 

アラッ、 相場師❓

 

イエイエ、只の独り言!

 

チャン チャン