皆さんは、朝どんな氣分で目覚めてますでしょうか。

 

僕は目覚めがいいです(^^

 

不思議だけど、起きた瞬間から頭がすっきりしていて、今日も活動してイクゾー!!!

 

この思いからスタートできます!!!

 

そんな起き方いいですね~って声で背中が痛いですが、

 

僕も以前は朝起きるのがしんどかったです(´;ω;)

 

7時に起きて会社には8時に出社、残業にならない作業を21時までして

 

22時ぐらいに帰宅して飯食べて次の日のために寝る。

 

疲労で心も体も痛めつけられたときは、憂鬱な起き方でした。

 

それが少しずつ緩和できたのは、寝る前の考えかたを変えたからです。

 

人間の習慣で、寝ている時に記憶を整理する話は聞いたことあると思います。

 

また前日寝る前の氣持ち一つで次の日の起き方が変わってきます。

 

簡単に言うと

 

寝る前の思考がマイナスだと、次の日もマイナス

 

プラスだと、プラスになる傾向です。

 

いい例で、過去の経験で、次の日に旅行や運動会・デート・イベントなど楽しみなことが待ってるって状況があったと思います。

 

そんなとき、いつもより早く起きたって経験ありませんか?

 

その時の氣分はすごく「ワクワク」している状態か「リラックス」している状態なんです。

 

そうするといつもは起きれないのに自然に起きれたりします(^^)

 

不思議な話ですけど、夜寝る前に楽しいこと(笑ったり・運動したり・いいことを妄想してみたり)をして寝る習慣をつけると、少しづつですが変化が出てきます!

 

寝る前の一工夫をつけて、スッキリとした目覚めを目指していきましょう!

 

【睡眠に寝具も重要ですが、心も寝る前に褒めてあげませんか?】