こんばんは♡



先日から


サポートチームのメンバーそれぞれが

3年間を振り返ってのブログが

綴られております


見てない方は見てね♡



折り返しになりました


本日は面白エッセンスのある

島崎里保ですっ




振り返ってみると


あっという間の様な

長い時間を過ごさせてもらえた様な


3年間でした



サポートチームだから経験できたことが

いっぱいあって


いい刺激をもらえたり

自分の役割が見えてきたり


本当に有り難い環境でした




最初はね


新聞部の仕事してればいいんだし

ミーティングに自分がいたって仕方ない

どうせ大して仕事できないしー


と、サポートチームの事が

どこか他人事だったのw


いや本当何やってんねん!勿体無い…

未熟者ゆえの判断ミス😇🙏




でもね


ある時、ミーティング行った時に


あ、私も役割あるし

自分の為にもメンバーの為にも

私、参加した方がいいやつだな


と思ったの

気づくの遅くてごめんね🦥w



誰だってちゃんと役割があったし

自分にも出来る事があった


仕事が出来るか出来ないか

だけじゃないし


それぞれ


出来る事があるし

出来ない事もある



補い合って得意を活かし合って

支え合って刺激しあって前に進むのが


サポートチーム♡





それにね


色々問題が起きたりする中で

それぞれの意識が変わっていって



自分の世界にある事を


一つ一つでも

自分ごとにしていく事で



行動が変わり


自分の力になるものも

成長度合いも全然違うことになる


充実感も達成感も違う!


自分ごとにしていくって、大事♡




私だけでは


考えもしなかった事や

やる事もなかった事に


挑戦出来る場を与えてもらえて


今まで考えもしなかった視点をもてたりと


幅を広げてもらえた場でもありました





サポートチームは

サポートする側だと思ってたけど


サポートが必要な人がいるのかもなと…

心底思う事もたびたび。笑




でも本当に


それくらい力を借りてばっかりで


有り難すぎる時間だったなと思うのです





ちょうどこのブログ書いてる時に

聞いていた音楽がね


このサポートチームの3年間に

なんだかピッタリだな♡


と思っちゃったので貼っておこ♡




もうサポートチームも卒業ですが


仲間である事には変わりなく


私の、それぞれ一人一人の

物語は続きますから♡



糧にしてまた進むのみっ



それぞれのこれからも


unearth coreのこれからも


愉しみです!




unearth coreも

サポートチームメンバーも

私の事も


皆様今後とも

変わらずよろしくお願い致します🙏♡



では〜^ ^




お次は

おもろかわいい癒しのもぐひろ🐑


ひろこちゃんです^ ^








 

 

犬しっぽunearth coreサポートチームInstagramビーグル犬あたま

 

 

 

 

 

 

 

現在660名以上が登録中

ビジネスやライフスタイルの糧になる

メッセージが届く

ご登録お待ちしております(無料)

 

 

 

ちえまなを人生に活かそう

 
 
 

 

あなたの未来の糧となる

代表 katsuさんの メニュー・詳細

 

 

 

 

 
 

 人々の世界を広げ大きくする

unearth core株式会社

成功 起業