魔法の眼鏡 | Creative my Life

魔法の眼鏡

創太はお外が大好きです。
泣いているときでも、とりあえず外に出しさえすれば泣きやむほどに。

だから私たちはよくお外にいくのですが、
創太の目を通して世界をみると
改めてその美しさに感動せずにはいられません。

たとえば葉っぱの隙間にみえる青空とか。

あるいは光を反射している水面とか。

創太の目線を追っていると、
本当にびっくりするくらい美しいものに出会えるようになりました。

そうやって何気なく生えている木をみていると、
葉っぱの一枚だって、ものすごく面白く見えてくるのです。

まさに目からウロコの 「サプラーイズ「ハイっ」の手

私は今まで「創太に美しい世界をたくさんみせてあげよう」と
思っていたのですが、これは大きな間違いで、実は
創太が私に世界の美しさをもう一度教えてくれているのだと気が付きました。

私は「創太の目」という、ものすごい宝物を手にいれてしまったのです。

この魔法の眼鏡をかけると、すべてが本当に輝いてみえる。


それはまるで世界そのものが巨大な理科室で、
日々、奇想天外な実験が行われているような感覚。

激しく文系な私は長らく忘れていたけれど、
そういえ昔小学生だった頃に、「理科の実験が一番好きだ」
といっていた時代が確かに私にはありました。

今回の実験の先生は創太くん。

明日はどんな世界をみせてくれるかな?


photo:01

「やっぱ紅葉はええのぉ」