今日わぁ、

 

もうすぐ、4月が、来ようとしていますが、

 

まだまだ、寒さが、厳しいですね。

 

本当に、体調には、気をつけてくださいませ。

 

さて、今回は、化粧品における『ノンアルコール』について、

 

書こうと思いました。

 

と言うのは、ここ数年より、発送物の、表示記載内容が、

 

具体的に、記載しないといけないようになっているからです。

 

(アルコールの場合は、4%未満)と明記しないといけないようです。

 

(ノンアルコールの場合は、アルコール無し)と明記しないと

 

いけないようです。

 

あと、(スプレイ缶無しなどの明記が、必要となっています。

 

面倒だと、思いますが、仕方ないですね。

 

※今回も、下手なイラスト画で、失礼します。

 何か、泥臭い感じになってしまいました。

 反省です。

 

では、本題の『ノンアルコール』について、書きますが、

 

その前に、先ずは、アルコールとはについて書きます。

 

アルコールとは、化学的に表現すると分子中に(OH、水酸基)を

 

持つ(有機化合物)です。

 

※【水酸基(すいさんき)】とは、1つの酸素原子に、1つの水素原子が、

   結合した1価の基(OH=記号)ヒドロキシル基ともいわれる

   金属の水酸化物、酸素酸や、アルコール類に含まれるもの。

 

水酸基1個を持つアルコール』は、(CnH 2n +1 OH)と

 

表されて、nの数によって特色や性状が、異なります。

 

例えば、ビールやお酒のアルコール』は(エタノール)と

 

呼ばれています

 

(収れん化粧水)や、(育毛剤)などで、使用されているアルコール』は、

 

この(エタノール)のことです。

 

(エタノール)は、常温で液体です。

 

また、同じアルコール類でも、『セタノール』と呼ばれる、石鹸や、

 

クリームの油分として使用されています。

 

セタノール』は、常温では、固体です。

 

 

お酒や化粧品には、エタノール』が、使用されていますが、

 

アルコール類には、メタノール』と呼ばれる、毒性も強く、

 

メタノール』を飲むと、失明などの障害を起こすものもあります。

 

勿論、『メタノール』は、食品や化粧品には、使用できません。

 

ということで『アルコール』と一言でいっても、多種多用のものが、

 

あるということです。

 

では、本題の『ノンアルコール』ことについてですが、

 

アルコール類』の中でも、(水酸基)を2つ以上持っている

 

多価アルコール』と言われているものがあります。

 

この、『多価アルコール』は、保湿剤で多用されています

 

グリセリン)や(1.3ブチレングリコール)などのことです。

 

ということで、化粧品の中でも『ノンアルコール』で

 

(アルコールが入っていません)と表示しているものがありますが、

 

成分表示)をみると(グリセリン)や(1.3ブチレングリコール)などが、

 

配合されているものがあります。

 

ですので、『ノンアルコール』とは、という意味は、

 

ノンエタノール』(エタノールが入っていない)ということです。

 

 

 

多価アルコールの概要

 

多価アルコール類』(グリコール

 分子中に2個以上のヒドロキシル基持つアルコール

 水に良く溶け、皮膚に馴染みやすい液状の物質で、化粧品の保湿剤として

 用いられている。

グリセリン・プロピレングリコール・1.3ブチレングリコール(BG)

・ポリエチレングリコール・ソルビトール・キシリトールなどの

 糖アルコール類も『多価アルコール』に属している。

 化粧品・乳液・クリーム・シャンプー・リンスなどに保湿剤として

 配合されている。

 

 

 

 

 

以上

 

ですので、収れん化粧水や育毛剤、シートマスクなどは、

 

 

エタノール』が、配合されているため、アルコール入り

 

いうことです。

 

エタノール』は、お肌の敏感な方は、ご使用には、注意が

 

必要です。特に、この時季は、一番、気を付けた方が良いですね。

 

 

今回は、この辺で…、

 

失礼しました。