先週日曜日は、霞会春季大会1日目で2試合がありました

我がチームは、2試合とも勝利を収め、

これで直近の試合(練習試合を含めて)は

5試合負けなしです!

 

色々ありましたが、

なんと素晴らしい日だったことでしょう

 

サインを無視してミスをしてしまった選手に

監督のカミナリが落ちて、一時は不穏な空気になりましたが

その後の活躍で見事に挽回してくれました!

(ホームラン+ランニング(ナイス)キャッチ)

 

2試合目は、7点差をつけて(規定の時間により)

最終回の守りかと意気込んだものの、

ランナーを出し始めて、「開幕戦の悲劇」が一瞬頭をよぎります

けれども、ここはなんとか1失点で踏ん張って、勝利〜

 

かと思いきや、

規定時間に僅かに達しておらずもう一イニングですと

 

実は時間が足りてないことを感じ取っていた私は、

「あ、タイム」といってシューズの靴紐を結び直すキャプテンに

心の中で「ナイス、タイム」と思っていましたが、

それでもまだ1分くらい残っていたようです。

 

この日はとことん勝利の女神(アテナ)が味方についていたようで、

最終回も、相手の反撃を断ち切り、見事に勝ち切りました

公式戦で同日に2連勝は、昨年は一度しかなかったことです

今年は、チームの力もついてきて、

ここにきて自信につながっているのかもしれません

 

まだ物足りないながらも、少しずつ声を掛け合っている様子も見られます

盛り上がっていきましょう

 

こんな良き日の朝、球場に向かう途中に、

監督の車が、輩の車に煽られるというのを目撃して

不穏な雰囲気になったというのは秘密ですう