【型紙】ポケット付き半ズボン(140・150サイズ) | Made in 桂

Made in 桂

モノ作り…いろいろ。

前後一体型のハーフパンツ&身頃でポケットを兼ねる半ズボン。
140サイズ・150サイズの型紙です。
股上・股下は縫い代1cmを含んでいます。
ウエストはゴム通しを含んでいません(カレンダーの裏紙では足りませんでした…)。
裾は縫い代を含んでいません。
この型紙の寸法では、140サイズは膝丈、150サイズは膝上ぐらいの丈になると思います。
140サイズは裾から+3cm、150サイズは裾から+5cmすると、だいたい膝下ぐらいの丈になると思います。
140サイズは黒字、150サイズは白字です。
説明は140サイズで行います。

①紙の用意。
(後でポケット付きに展開することを考慮して)
カレンダーの裏紙を、横58cmになるように貼り合わせます。
縦は49cm以上必要です。

②股下を取ります。
下から22cm、横から4cmの所を結びます。
左右同じように引きます。

③前の股上。
左から4.5cmの所に縦に直線を引きます(赤線)。
直径10cmの円を使い、先ほどの縦線(赤線)と股下(黒線)の上端を結びます(黄線)。

④後ろの股上。
右辺の下から49cm、左辺の下から44cmの所を結びます(ウエストの出来上がり線:赤線)。
ウエスト線(赤線)の右から9.5cmと、裾の右から6cmの所を結びます(黄線)。
直径20cmの円を使い、先ほどの斜め線(黄線)と股上(黒線)の上端を結びます(紫線)。
前後一体型の型紙の出来上がりです。

続いて、ポケット付きに展開します。
⑤ウエストの半分と、裾の半分を結んで折り線を付けておきます(脇線)。
紙を剥がして、横に並べて貼り直します。

⑥後ろ身頃。
脇線から前側に15cm、ウエスト上端から23cmの四角形を取ります。
下半分は1cmの縫い代を付けます。
この次、前身頃の脇線から後ろに5cmの余裕が必要です。
紙が足らなさそうなら、ポケット布に紙を継ぎ足して、前身頃から5cm確保してください。

⑦前身頃。
脇線から前側に11cm、ウエスト上端から15cmの所を結びます(ポケット口:赤線)。
ポケット口から2.5cm上に線を引き(黄線)、カットします。
下半分は1cmの縫い代を付けます。
ポケット口で折返し、折ったまま縫い代をカットします。
前後の型紙ができました。
ウエストのゴム通し分が含まれていないので、布に写すときには上に+4cm延ばしてください。
後ろ身頃のポケット布は上方に真っ直ぐ延長。
前身頃のポケット口もそのまま斜めに延長します。
股上はゴム通しを折り返して写してください。

この型紙は布はくで作ることを前提としているので、かなり余裕のあるシルエットになると思います。
ゆったりしている方が風通し良くて涼しいかな、と(^^ゞ