1ヶ月半ぶりに運転し物産館へ。

ツイッターで2ヶ月ぶりの運転、さらに3ヶ月ぶりの運転で検索し、

最後は坂口恭平の本をちらっと読んで、誰も治せる人がいないから自分で治すしかないという言葉で気合いを入れた。


小松菜

牛肉(年末のすき焼き用、高くなる前に買っておく)

鶏むね肉

スナップエンドウ

菊芋(ぬか漬けにした)

レンコン

りんご

ごみ袋


帰りの運転は少しぼんやりしたけど一瞬だった。

子どもの送り迎えのときはしっかりやらなきゃという気持ちばかりだったけど、

これからは、私を目的地までしっかり送り届けるという気持ちでやろうと思った。



2025年7月に備えて、坂口恭平のお金の学校とゼロから始める都市型狩猟採集生活を読もうとしているところ。

味噌や梅干し作りの本は買ってあるけど、気力がいまいち湧かずペラっとめくっただけ。

来年くらいに作れたらいいかな。