4歳の娘と父の世界一周放浪記 22日目 ディズニーハリウッドスタジオへ!編 | 毎日が日曜日

毎日が日曜日

自分がその場にいなくても入り続ける収入

20代でビジネスを起業し、それを手にした30代の男の毎日です(笑)

ちょいちょい更新しますので、読者登録お願いします♪

アクセスはお気軽にくださいねー☆

本日はディズニーハリウッドスタジオへと出向きました


千愛とハリウッドスタジオ


かつとハリウッドスタジオ



こちらではレンタカーを借りる暇がなく、結局白タクのPaulくんを

交渉してお抱え運転手として雇うことに成功

「てめー、白タクでも構わんがボッタくったらぶっ飛ばすからなコノヤロー」

と最初にカマシを入れて以来、「Boss」と言わせております(笑)


Paul



ディズニーハリウッドスタジオは、

ショーがメインのパークと聞いておりましたが

全くその通りでした(笑)


日本にあるアトラクション&マジックキングタムはスルーする方向で


タワーオブテラー



唯一、ライド系で人気なのがこちらのロックンロールコースター!

加速が素晴らしい、とのネットでの口コミでしたが

これなら富士急のドドンパのが上でしたね
(個人的見解なので、ディズニーファンの方は怒らないでください)


ロックンロールコースター



しかしマイルとかオンスとかインチとかフィートとかさー

こうなったら日本も尺貫法を復活すべしだな


でも、ショーのレベルはどれも高く口パクなしでした

こちらはエクストリームスタントショー、車とバイクのスタントを

目の前で見せてくれますが、もちろんカーズのキャラも出てくるというサービスつき


車のショー



こちらは美女と野獣ね


美女と野獣



アリエルは魔女が巨大でビビった


魔女



極めつけは一番の目玉、ファンタズミック


日本でもやってるらしいのですが、わたしはフロリダが初めてだったのです

娘に手を引かれていくわたし(笑)

開演1時間前なのに、もうすごい人で30分前から前説が始まり..


ファンタズミック



ディナーを食べながらショーを観たりもできるみたい


ダイニング



アメリカのおなじみの歌を、会場左右に分かれてどちらがノリノリで歌えるか?

という前説で、当然わたしたちにはさっぱりわかりませんでした(笑)


で、肝心のショーはというと…


素晴らしかったです!


エンディングはディズニーキャラ総集結、

仮面ライダー劇場版かと思いました(笑)


エンディング



さー、明日はユニバーサルオーランドリゾートやでー!!