4歳の娘と父の世界一周放浪記 7日目 イスタンブール・グランバザール編 | 毎日が日曜日

毎日が日曜日

自分がその場にいなくても入り続ける収入

20代でビジネスを起業し、それを手にした30代の男の毎日です(笑)

ちょいちょい更新しますので、読者登録お願いします♪

アクセスはお気軽にくださいねー☆

昨日は2人とも、極度の疲労困憊状態により
夕食も食べずに20時には就寝しておりました


深夜、ドスン!!という音がして飛び起きたら
娘がベッドから落っこちて号泣(笑)


朝起きてそのことを聞いたら
「おぼえてなーい」とのこと、素晴らしい熟睡っぷりやね!


午前中に筋トレして、ランドリーに洗濯物を出しに行って、
ランチして、仕事してたら何やかんやでもう15時ではないか


時間がゆっくりゆっくり流れる感覚


かねてから娘に約束していた服を好きなだけ買ってやるという
約束を果たすためグランバザールへと出掛けました


案の定、すごい人&すごい客引き(笑)


日本から来たと答えれば、
「コンニチワ」
「アイシテマス」
と答えるワンパターンさは世界共通なのですね


値引き交渉しているだけなのに、
ケンカしていると思い娘がビビりまくるので
本気を出せませんでした


とりあえずトルコ人は陽気で親切な人が多く、
娘はどこに行っても可愛がられてました


エルトゥールル号事件と東郷平八郎元帥のお陰ですね


その分、日本人女性はすぐに口説かれてましたが
日本でモテない女性はコロッと落ちてしまうのでしょうな


南無....。


明日はカッパドキアはキャンセルして、
最後のイスタンブールをのんびり過ごすとします


イスタンブールの坂道からは素晴らしい海が見えるのです


イスタンブールの海



見知らぬ異国の地で、急に子どもに
「うんち!!」
と言われる恐怖をみんなも味わったらいいのに。。。