商社さんからランチのお誘いがあった

 

商社さんは誘う時だけ

メッセージを送って来る

 

私も毎日

商社さんと話したいことはないので

ちょうど良いけれど…

 

でも

20代の自分だったら

寂しく感じるだろう


彼と続けるのは無理

とすぐに思うだろう

 

商社さんは

毎日連絡することを

面倒がっているのか?


それとも

不器用なのか?

 

どちらもありうるのでは‥‥

 

これまで

何度か会う人とは

毎日連絡を取り合ってきた

 

だから

商社さんの無駄を排除したような

メッセージのやり取りに

寂しくもあるが

不思議さも感じる...

 

「男性はマメな人がモテる」

 

とどこかで聞いた

 

モテるのと人間性の良さは違うが

モテるにはまずマメさが大切かと思う

 

半ばモテてきた人には必要なかったか?

いや彼はモテてきたのか?


少しはモテたのではないか?

 

でもマメさとか

アラフィフではどうでもいいか?

 

今の私には

モテ男より中身重視

 

でも

心の中で呟いていた

 

この人

女性とのお付き合い

下手だな…

 

そんな連絡の取り方だったら

女性をモノにできないぞ

 

私が言える立場ではないが・・・

 

商社さんは

外見は普通

死語だが三高

 

でもどこか熱いものがない

面白味がない

おっかなびっくりにも見える

 

自信がないのか?

女性関係でトラウマがあるのか?

 

なぜ彼が未婚なんだろうと思っていたが

押しが足りないのかも

 

さて...


商社さんと続くのか?

 

うーん


何も悪いところはなかった

 

でも

なんとなく続かなそう…

 

とりあえずまた会ってみよう

 

商社さんも同じことを

私に思っているかも

 

彼女はなぜ未婚なのか

アヤシイ…

 

彼女とはなんとなく続かなそう

でもまぁ会ってみるかと

 

お互いに

何か分かるかも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 40代女性 婚活・結婚活動(本人)
にほんブログ村