こないだの祝日の朝。

天気予報を見ていたら、3月最終週の週末は雨予報。

 

 ↑

3/22時点の週間天気予報

 

 

これは・・・嫌な予感がした。

 

お花見行けるなら、お天気のうちに!

ということで、まだ満開ではないのを覚悟で、急きょお花見に出かけた。

 

この記事は3/25土曜~3/26日曜に書きました。予報どおり、今クッソ寒い雨!雨の中の花見なんて、風邪引いちゃうでしょう。

先に行っておいて良かった。

何事も先手大事だね~。

 

 


 

 

  市ヶ谷でキセキに出逢った

 

 

 ↑
都営新宿線市ヶ谷駅構内。
ビジネス客はおろか、花見客も誰もいない。
 

他に、井の頭公園とか新宿御苑とか千鳥ヶ淵とか、お花見スポットたくさんなのに、なぜ市ヶ谷って?
そりゃあ、我々夫婦、誰よりもよく市ヶ谷を知っています。それ以上は秘密機密。


さほどメジャーでもなく、でも桜がたくさん見られる地域それが市ヶ谷。

 

 
 ↑
市ヶ谷駅出てすぐの靖国通り。
まぁまぁ通行人がいる。
 
それより桜は、五分咲きでした。
あいにくの曇り空だが、雨よりもマシ。
 
 
時間はちょうど昼メシ時。
嫁ちゃんが行きたかったらしいお店へ。
市ヶ谷では有名だと思うハンバーグ屋。
ところが!

この日(祝日)は閉店していました。残念。

 
 
 
まぁ、市ヶ谷は他にもグルメたくさんあるから。
 
 
東京人なら知っているでしょう。
神田餃子屋のチェーン店。
 
 

 

入ったら休日なのに満員!

親子4人ちょうど入れるとのことですぐに着席。

着席後、店外は待ち行列が。ラッキー。

 

でも、客はみな、上方据付のテレビを向いていた・・・

 

そうです。

この日はWBCセミファイナル。

侍ジャパンvsメキシコ戦。

店内でテレビ映してくれていたんです。

これまたラッキー。

 

パパオは行きの電車でスマホでリアルタイム速報見ていたが、入店時はすでに9回裏。

2塁大谷+1塁代走周東。

この絶好機に、打席はこの日3三振の絶不調村上様。

何やらマズいフンイキ・・・。

お客みな沈黙。

 

そして。

 

「あーーっ!」

真っ先に声を上げたのはパパオだった。

 

村上様打った!伸びろ打球!フェンス直撃タイムリー!

 

「走れ!」

「勝った!」

「勝ったよ!」

「やったーーー!」

 

 ↑
勝利の歓喜に湧く店内。

 

 
そう。日本人ならご存知、神様の逆転タイムリー打をちょうど観られた。
我が親子はおろか店内大騒ぎ。
 
 

たまたま、入った店で。

運良く、席が空いており。

そして運良く、我が子たちは歴史的な逆転劇を目撃。

 

こんな偶然滅多にない。

花見前なのに、すでに気分サイコー。

 
 
 ↑
あっ肝心のメシのこと書かないと。
 
オーダーは担々麺、ギョーザ、青椒肉絲、棒棒鶏、キムチ炒飯。
やっぱりギョーザさすが美味し!
他もどれも美味し!
味も良しだが量も多く、家族大満足。
 

 


 

 

  靖国神社で花見を

 

 ↑

靖国南門交差点から、市ヶ谷方向を映す。

WBC歓喜の余韻で、今日何しに市ヶ谷来たのか忘れかけた頃。

 

この靖国通りは桜並木。あまり有名ではないが。

この日まぁまぁの咲き具合が撮れた。

相変わらずキレイ。

 

 

 ↑
靖国南門交差点角には、大きな見事な桜の木があります。
「九段三丁目町内会五十周年記念樹」
と言います。
これは立派に咲いてました。
 
 
 ↑
靖国神社の南側。
 
 
 ↑
南門から入ります。
もちろん一礼して。
 
 
 ↑
境内図「南門」から「中門鳥居」までの間。
 
五分咲きといえど、たくさん集まれば見事な桜庭風景。
 
はぁ。
来た甲斐あったなぁ。
 

 ↑

キレイな桜天井・・・と書きたいところだったが。

撮影ヘタクソ。ピントズレてる。

 

 

 ↑

たまたま地面に落ちていた桜の花びら。

かわいらしい。

 

 

 

 ↑

「桜の標本木」。

東京の開花宣言に使われる、ニュースで気象庁職員が花を数える光景のアレ。

 

実はこの日この標本木の周りが一番、混雑していた。

 

 

 ↑
一度正門を出て、正門から入り直しました。
 
観光客(参拝客)は、7割がお年寄り、家族連れ2割、外人1割、な感じだった。
若いカップルは1~2組見つけるのがやっと。デートに不向き?
 
 ↑
休憩所はお昼時なのか、長蛇の列。
我が家は昼飯済だから無関係。
 

ビール瓶(生ではない)1本780円で売ってた。
いくらなんでも高杉。

境内の外で買ってから持ち込んだ方が安い。

 

 

 ↑
曇り空のちょっと涼しい日は、
暖かいお汁粉が一番。
花より団子。

 

 

 ↑
ちょっと涼しいってのに、平気でアイスな次男坊。
腹くだすなよ~。
 
 
 ↑
「神池庭園」という名前だそうです。
水面に映る桜や緑がキレイです。
 

 

 ↑

池の中に遊歩道がかけられており。

池の中を歩く感覚。

ここもなんたら映えスポットでしょう。

多くの人が、橋の途中で足を止めて撮影パシャパシャしてました。

おかげで大渋滞。

 

 

 

 

 ↑

ここは、何と書けばよいか。

靖国会館と、遊就館の間。
「母の像」の裏。

すごい鮮やかなピンクの桜でしょう。

 

江戸彼岸桜よりピンクが濃い。

だが寒緋桜ほどのピンクではない。

調べたら「陽光桜」だそうで。

 

 

他の桜より先に満開を迎え、すでに落花していて床一面が桜絨毯。

次の週はもう散っていそうな勢い。

見られてよかった。

 

 

 

 

 

 ↑

「遊就館」旧館(画像上)とその隣にある新館(画像下)。

 

何だ?これは博物館?と思って興味本位で見学したお話を次回書く。

 

遊就館を見学した感想は

「とっても面白かったし勉強になった」です。

 

 


 

 

  外濠上で花見を

 

さて。

すっかり靖国神社の桜を満喫した我が家。

当然、これで帰るわけではない。

市ヶ谷はまだ桜並木がある。

 

 

 

ここからは、上↑のMAP赤丸①~③の順に歩いたのでその様子。

 

 

 ↑
飯田橋駅から市ヶ谷駅まで、JRの電車沿いに遊歩道。

江戸城の外濠の上を歩きます。

 

 
この遊歩道も桜が並び、とってもキレイ。
 
ウン十年前は、この遊歩道はあちこちで学生の新歓コンパ+宴会場として、騒いで吐きまくっていた賑わっていたんだが・・・
今や飲み騒ぐ学生ゼロ。
時代は変わった。
 
 
 ↑
鉄オタならではの1枚。
中央線のオレンジと。
総武線の黄色と。
桜のピンクと。
外濠の緑。
青空の青が加わればもっと良かったが、これでも良き方でしょううんうん。
 
 
 

 ↑

法政大+三輪田学園の角の交差点からの遊歩道入口近辺。

 

ここからの桜並木もまた素晴らしき。

 

結構多くの花見客がいました。

 

そして宴会も結構あちこちやっていました。

なぜかオッサンオバハンばかりだったが。

 

 

 

 ↑
この接写は完璧だろ!
でも実は嫁ちゃんが撮ったの。
 
 

 ↑

桜に埋もれた小鳥。

シジュウカラ?

間違っていたらコメント下さい。

 

これも風情な1枚。

 

 


 

 

さぁ、この日はWBC準決勝のキセキの目撃から始まり、たくさんの桜の花見、靖国神社での歴史勉強(次回掲載予定)。コロナ禍明けての久しぶりの花見。


結局・・・五分咲きでも十分じゃん。

来年からそうしよう。混雑に遭わないので。

 

盛りだくさん、そしてお腹いっぱいの1日だった。

 

 

 

マル