コロナ禍で肥えてしまったパパオ。
 
こないだの健康診断の結果にモロに出た。
 
こんなに毎日、家事育児頑張っているのにね。
家事だけじゃ、痩せないもんだな。
 
 
では今後、在宅ワークが無くなり、フル出勤になれば、痩せるのか?元に戻るか?
 
残念。
パパオは仕事(職種)柄、在宅ワークでもできてしまう仕事。
たぶん今後2度と、フル出勤することは無いだろう。
 
これはマズい。
 
ますます肥えてしまう。
冬眠に備えて、栄養蓄える季節・・・なんて冗談書いている場合ではない。
 
 
パパオはいわゆる中年だろ。
多少、肥えた方が
「恰幅の良い紳士」に?
それもいいねぇ。
 
 
しかしやっぱり。
 
・血圧が上がる
・血液中の脂質も上がる
・服(スーツ等)サイズアウト、全部買い直し
・食費が増える
・太る→動きたくなくなる→益々太る→ループ
 
デメリットの方が多いじゃん!
「恰幅」とか言っている場合じゃない。
 
 
というわけで、中年ダイエットすることに。
 
 

 

  バイク買う前に食事制限していた

 

◼︎糖質制限
 
ご飯やパスタ、麺類をカット。
 
どうしても食う時は0.5人前で。
寿司もシャリ少なめで。
 
悪影響:
とにかく腹が減って、チカラが出ない
脳ミソが回らない感じがする。
うっかり糖質取ろうとすると、カラダが一気に糖質など吸収しようとする→つまりあまり意味無い。
人間て、よくできてるね。
 
 
◼︎脂質制限
 
肉なら鶏肉。しかもササミ。
豚なんてもってのほか。
これは、コロナ禍前からずっと意識してきたことだ。
牛丼なんて年に何回だろうか。
 
焼肉行った日にはもうあかん。その日どころか次の日もメシ抜き。
 
ラーメン(糖質+脂質のダブルダメ)。
大好きな家系や味噌豚骨、もう食えない
 
悪影響:
我が家のチビ助さんたちは、ラーメン大好き。
隣でうまそうにラーメンすするチビ見ると羨まし・・・いや、ガマン。
それより、日頃無性に肉を食いたくなる。当たり前か。
筋肉は減った気がする。
 
 
◼︎食事の「量」削減
 
昼飯は、プロテインバー1本(流石にタンパク質取らないと動かなくなっちゃう)、またはコンビニサラダ。のみ。
または、ホットドッグ 1本のみ。
または、無し。
 
夕飯の主食を、トコロテンとめかぶとサラダ。白米無し。
特にトコロテンは腹持ちが良い。
トコロテンは、豆腐ソーメンでも可
 
悪影響:
冷やしたトコロテンは、場合によっては腹が急降下。
食前に常温放置するのがよい。
 
 
◼︎糖質排出サプリ服用
 
日清食品製トリプルバリアを服用。
「食前に飲み、脂肪・糖・塩分を吸収して排出」
だそうだ。
 
悪影響:
次の日に急に便意が襲って来る。
体内(腸内)のあらゆる脂肪や糖をかき集めて便として固めているようだ。
だから、ウ◯コ自体は下痢では無くて固まっているが、便意(感じ方)は下痢の感覚に近い
 
下痢来た!と思ってうっかり「ストッパ」飲むと悲惨な目に遭いそう。
また、ガマンして出さないと、今度は便秘必至。
 
あと、高額。
 
 
◼︎食事制限する上での注意
 
食事ダイエット中は血液ドロドロになるらしいので、DHA/EPAを必ず摂取している。
青魚も良い。
 
 
これらダイエット策を2ヶ月試していた。
 
 
■食事制限やってみて結果は
 
8月に行ってきた健康診断時の体重64.4kg
現在64.3kg

 

・・・。
 
変わっていない。
 
 
こないだ会った友達(訳あって3ヶ月ごとしか会えないんだが)に、
「全然太ってないじゃん!」
と、言われたが。
 
見た目自分でも、さほどメタボっ腹どーんの体型では無いと思うから、気にしすぎかもしれんが。
 
やはり数値は大事。
結果を追う男それが男。
おやおや何書いてんだか。
 
 
これは、やっぱり運動するしかない
 

 

  選んだ手段がエアロバイク

 

■どの運動が自分に合うか
 
でもなー
 
ジョギング?
外出るの面倒くさーい。
 
ジム通い?
お金なーい。
時間なーい。
 
ジムはジムでもコミットしちゃうやつ?
絶対リバウンドするだろ。
 
 
何か自宅でもできるダイエット運動は・・・。
 
ヨガ?
いやぁ、カラダ堅いし。
 
ウォーキングマシン。
足音バタバタ、下階のお宅に迷惑じゃん。
 
Wii FIT!
三日坊主になったからメルカリで売った。
 
 
という事で。
 
 
■エアロバイクを購入した
 
買ったのはコレ↓。
 
エアロバイクにも種類が多いのに驚いた。
1万円代の簡素なやつから、ジムに置いてあるような本格派まで。
 
パパオは、その間を取った。
 
部屋に置いてみたの図。
 
スペースはマット含めて1畳分だ。
 
とってもコンパクト。
折り畳み可能。
ハンドル部分にスマホやiPad置ける台。ノーパソも置ける。
 

 

iPhone Xsを置いてみたの画。

 

 

 

ノーパソ(13inch)を置いてみたの画。

 

 

 

フレームには、iPhoneを置けるスキマが。

(それを意図したわけでは無いと思う)

台にノーパソ置いた時でも、iPhoneもここに置けるから安心。

 
 
ハンドルのモニターは、
・漕ぎ始めからの経過時間
・スピード
・走行距離(の目安)
・想定消費カロリー
・心拍数(センサーが付いている)
を表示。
 
 
◼︎自宅用エアロバイクでの有酸素運動の仕方
 
色々調べて、試してみて。
やり方が固まってきた。
 
参考にしたのはコレ↓。

 

 

 

1. 事前の筋トレ
 
腹回りを痩せたいなら、漕ぐ前に簡単でも、腹筋筋トレしておく。
脂肪燃焼効率が上がる。
太ももとお尻なら、筋トレ不要。漕ぐから。
 
 
2. 漕ぐ時間
 
必ず20分以上漕ぐ
それ未満は単に疲れるだけで脂肪が燃えない。
スマホ動画とか見ながら漕げば、あっと言う間に終わります。
 
なぜ20分?
知らん、人体図鑑見れば分かるんじゃない?
どの専門家もクチ揃えて20分以上って言ってんだから信用する。
 
 
3. 漕ぐ「姿勢」
 
前傾姿勢取ると、腹に加え、太ももやお尻など使い、かなりハードなサイクリングになる。
心拍数も上がる。
 
ただし遅筋(長距離用筋肉)に加え、速筋(瞬発力用)まで鍛えちゃう。
速筋は脂肪燃焼には不要。
 
逆に上半身起こして、座った姿勢のままでも、十分有酸素運動になる。
 
この、座る姿勢の時、椅子の横にも取っ手がある方が楽。
 
 
今回、前傾姿勢も後傾も調節可能なバイク。
さらに椅子横の取っ手付きを選んだ。
 
商品によっては、取っ手が無いものがある。
特に1万円代のはそう。
取っ手は、あるのと無いのではエラい違う。
 
 
4. 速度
 
速度は17km/hを維持すると結構良い運動。
普通に漕ぐと、16km/hくらい。
16でも、続けて漕ぐのが大事だから別によいんだが、15km/h未満は、遅すぎかな。意味無くなると思う。
スピードメーターはたいていのエアロバイクに付いている。
 
 
5. 心拍数
 
心拍数は120前後を維持。
これぐらいが、有酸素運動に最も効率的な心拍数らしい。
 
 
6. クチはどうするか
 
クチは開ける。
「有」酸素運動なんだから、酸素は多く取り込む。
クチを閉じて鼻呼吸すると、大きくブレスが出来ない。
スマホやりながら漕ぐと、ついついクチを閉じてしまうので以外な盲点。
 
 
7. ペダルの負荷調整は適度に
 
体育会系ヨロシクいきなり負荷MAXにすると、疲れるし20分ももたないし、もったとして相当の疲労感しか湧かない。
それは次の日からきっと嫌になって、はい三日坊主の粗大ゴミ決定。
程よい負荷が、長く続けるコツのようだ。
 
 
8. ペダルに乗せて踏み込む足裏の位置
 
カカトで踏み込めば有酸素運動に最適らしい。
つま先だと、短距離走になると。
ただし注意あり。次に↓。

 

■注意:
 
同種エアロバイクのレビューも複数見てみたが、こういったバイクは、
「コンコン」
という音が鳴る時があるようだ。
パパオのバイクも、たまーに鳴る。ひと漕ぎに1回。
どうやら以下条件が揃えば鳴るのがわかった。
※鳴らない時もある
 
・10分以上連続で漕ぐ
・踏み込む足裏位置が常に一定
 
同じ踏み込み方でずーっと漕ぐと、10分後に鳴り始める。
逆に、10分経って、踏み込む位置をカカト→つま先に変えると、鳴らない。
 
これは設計上、30分以上の連続漕ぎを想定していないからだと思う。
 
説明書にも
「30分まで連続使用可能」
と謳う商品がほとんど。
 
まぁ、コンコン音は、床下や近所に響くまでもない小さな低音ですけど。
イヤホンしながら漕ぐと、コンコンが感触として伝わるから、気になる。

 

 


 

 
さっ。
今日も漕いだぞ。
 
好きな動画見ながら漕ぐのはとっても楽しい。
漕ぎたくなった時にすぐ漕げるのも、何とも楽ちん。
 
 
今日は100kcal消費か。
おにぎり(1個150kcal)には届かず。
 
まぁいい。
運動後の汗がとにかく心地良い。
 
 
どうせこれも三日坊主?
Negative.
もう1週間続きました。
 
少し胴回りが、引き締まってきた。
 
いい感じです。
 
 
※2022/4月 デザイン修正と画像一部追加
※2022/10月追記 1年後の健康診断で結果が出た↓
 
マル