2019.08.11 G1クライマックス 日本武道館 第2戦 | ジタバタしてもはじまらない・・・

ジタバタしてもはじまらない・・・

新日本プロレスを応援してます。
選手はオカダ・カズチカさん及びCHAOS推しです
あと、国内外問わず旅行大好き人間です

皆さん、お元気ですか?!
毎日暑い日が続いていますが、体調崩されてませんか?
早いものでお盆も過ぎて、8月もあっという間に半分が過ぎてしまいました💦

そして、私はお盆休みを利用して新日本プロレスのG1クライマックスの日本武道館3連戦のうちの2連戦に行って来ました‼️

オカダファンとしては、8.10の初戦を観戦すべきでした‼️
今年こそは、三冠もかかってるし、しかもIWGP王者のままG1クライマックス制覇✊と意気込んでいた訳です。。。
(2014年に制覇してもう5年経過してるし、そろそろでしょ😳と勝手な思い込みもありました💦)
しかし、結果は飯伏さんに負けてしまいました😢
一瞬、翌日からのスケジュールキャンセルしようかという思いが頭をかすめたのも事実🤭
でも、すぐに気持ち切り替えて、荷造り始めましたよぉ😂

確かに、オカダさんの優勝決定戦見れないのは悔しいけど、オカダさんの試合が見れない訳じゃないしね。。。
オカダさんの写真撮りまくろう!!
そう決めて11日に東京へ向かいました新幹線前

ということで、オカダさんと仲間たちの写真を脈略も無くあげていきたいと思います‼️

2日目は、鈴木軍との8人タッグ。
ちなみに席はロイヤルの3列目✨
広島大会に次ぐ良席☺️
間近で見るボスは、やはり凄みがありすぎて緊張してしまいます。
ただリングに立つだけで、いや会場に姿を現しただけで張り詰めた空気感を醸し出せるのは、ボスだからこそ!!
会場は「風に〜なれ〜🎵」の大合唱。

今年のG1では、ランスの迫力ある闘いに魅了されてしまいました✨
まるでラスト・オブ・モヒカンの主人公の様でした☺️
 

このスレンダーボディから繰り出されるサブミッションが並居る大男たちをグウの音も出ないほど苦しめるんですよねぇ〜😵


今年のG1は出場出来なかったけど、来年こそは‼️と強い覚悟を感じます✊


オスプレイの凄さをあらためて見せつけられた
G1でした☺️
首大丈夫かなぁ🙄
思わず2017年のオカダさんを思い出してしまいました💦


棚橋さんのオーラの半端なさたるや✨
カメラ越しではありますが、見蕩れてしまいました😅

そして、大トリ登場👏🏻👏🏻👏🏻
スミマセン💦
オカダさんの写真多めになります🥰



ようやく念願叶って、ガウンバッサーが撮れました😆🙌


下から見上げていると何とも神々しくて✨
まさに神降臨🥰
今回は3列目だし、指さし貰えるかとこの写真撮ったらすぐタオルを掲げようと決めていたのに😢
相手が鈴木軍だということを、すっかり忘れていた私😭
この後ランスによって引きずり降ろされてしまいましたとさ😢
(コーナーポストでのアピールを見届けられただけでもヨシとせねば!!です。)



一瞬、オカダさんどした?!と思ったのですが、
連携プレーがしたかったのですね💦


なんという豪華な並び‼️


YOSHI-HASHIさんのために、のぶさんをおさえるオカダさん!!
まるで「YOSHI-HASHIさん、ボクが抑えてますからきてください!!」と言っているかのよう。
しかし、のぶさんのこんな必死な形相も珍しいかと。友人がのぶさんの魅力をおしえてくれるので最近のぶさんについつい目がいってしまいます😳💦


この威風堂々なランス❣️
坊主くんにしてもカッコイイはず😆
今後期待しておきます🙏

今年のG1にボスが出場できず、やはり寂しかったですね😢
ある方のブログを読んでいたら、今年のG1はその方は観戦に行かれなかったそうです。
その理由は、ボスが出場しなかったからと書かれていました。
やはりこの試合を見てもそうですが、その存在感は他を圧倒しています。
全然体の衰えなんてボスにとっては無関係。。。
そして、ただでは済まさないということを翌日思い知らされることになるのですが😵

今日はここまでとさせていただきます!!