確定申告 2025
重い腰を上げて、ようやく行ってきました。
今年の確定申告に。
少しでもスムーズに済ませるために、開場の30分近く前には税務署に到着し、行列の最後尾に加わりました。
手渡された整理券には、25番と書かれていました。
事前オンライン予約という手段もありましたが、こちらは既に枠が埋まっていたため、サービスが利用出来ず。
順番に入場すると、少し説明を受けてからそれぞれ作業開始。
毎年のことなので、いくつか質問はしたものの順調に作業を進めていきました。
入力を手伝ってくれたベテランらしき女性スタッフさんが、とても優秀だったので本当に助かりました。
この当たり外れは、作業効率に大きく影響します。
来年も同じ方にお願いしたいのですが、指名制度などあるわけないですよね…。
結局、朝の待ち時間も含めて約2時間で税務署を脱出。
生活に苦しむ自分のような庶民未満からも税金を徴収する我が国。
それが日本国民のために使われるのであれば、納得がいくのですが…。
松山競輪大規模改修工事のお知らせ
松山競輪は、先日の中継でもお知らせしましたように、来年2月まで1年近くかけて大規模改修工事を行います。
これまでのような表面部分の補修ではなく、掘り起こして新たなバンクを造る大掛かりな作業になります。
次回の記念競輪の日程が2026年3月5日から8日ですので、それまでに完成させるようスケジュールが組まれているはず。
先日、KEIRIN.JPで新年度の開催日程が発表されたので、既にご存じの方も多いかもしれませんが、4月からは玉野競輪をお借りして松山市営の開催を行うことが決定しました。
建物はそのままですので、場外発売はこれまで通り松山競輪をご利用いただけます。
そして、もう1つお知らせです。
改修工事前にバンク開放イベント「瀬戸風バンクで遊ぼう!」を開催します。
お子様に楽しんでいただけるような企画も、多数ご用意しています。
イベントの最後には、バンクに落書きも出来るとか…。
日時は、2025年3月2日9時から16時。
松山競輪のホームページでも、詳細をチェックしてみてください。