短所と長所は表裏一体と言われます。

ほんとにそうだな~って思います。

 

もっというなら、短所とか長所とかいう

概念すら必要が無いんじゃない?

って思っています。

 

たとえば、やりたいことがコロコロ変わる人。

それを短所として見れば、集中力がない、

飽きっぽい、みたいな見方ができますね。

 

逆に長所として見れば、好奇心旺盛とか

チャレンジャーって言えるかもですね。

 

ようするにその特徴

(ここで言えばコロコロとやりたいことが変わる人)

を、どの角度から見るかで、短所と長所なんて

オセロの白黒みたいにクルッと変わってしまうんです。

 

だから大事なのは、自分の短所とか長所を把握

することではなく、ただの「特徴」として

把握する。

 

その上で、その特徴をどう生かすか?

どう使えば、人生が楽しく、面白いものになるのか?

を考えることだと思っています。

(個人的な考えですよ。笑)

 

自分のこと、良い、悪いなんてジャッジしなくて良いんですよ。

自分のこと、褒めて褒めて褒めまくって

自分大好きになりましょう。

 

自分のことが好きで、自分を大切にする人は

周りからも大切にされるようになりますよ!